昨日はサッカー、明日は吉野家・・・
2005年2月10日・・・てなわけでビックイベントが続く今日この頃ですな。
昨日のW杯予選は感想を書こうとしたらDiaryNoteの鯖が飛んでたのでアクセス出来ず。。。こんな貧弱なトラフック耐性だと次のイラン戦を初め2次予選全試合で鯖が飛ぶ気がするんですが大丈夫なんでしょうか?
そして昨日の一件に憤慨しDiaryNoteからライブトアへの移転を決意した香具師は100人くらいは居そうですなw。あぁホリエもんの高笑いが聞こえてきそうだ。
それにしても昨日の視聴率が約50%だとかで完全にプロ野球情報は忘れ去られそうですな。6月の交流戦で稔や隆康さんがナイスジャッジ炸裂させても鯖飛ぶには至らないでしょうからね(死)
でもって明日は吉野家で牛丼復活祭。(http://www.yoshinoya-dc.com/brand/campaign.html)
1日限りの復活企画は吉野家常連客への感謝ではなく「バイト連中への技術伝承」って意味合いも強そうな気がしますな。入れ替わりの激しい店だと牛丼作った事無いバイト世代が多数派になってるでしょうしね。この日の為だけに昔のバイトを呼び戻してるらしいですし・・・
何ていうか2000年問題発生当時に、既に第一線を退いていたCOBOL技術者を呼び戻したとか、SL復活運転するために機関士呼び戻したり新規に養成したりするのと同じレベルですな。守り継げ日本の伝統芸能♪ついでに藤本様のアクションジャッジも誰か引き継げ(謎
昨日のW杯予選は感想を書こうとしたらDiaryNoteの鯖が飛んでたのでアクセス出来ず。。。こんな貧弱なトラフック耐性だと次のイラン戦を初め2次予選全試合で鯖が飛ぶ気がするんですが大丈夫なんでしょうか?
そして昨日の一件に憤慨しDiaryNoteからライブトアへの移転を決意した香具師は100人くらいは居そうですなw。あぁホリエもんの高笑いが聞こえてきそうだ。
それにしても昨日の視聴率が約50%だとかで完全にプロ野球情報は忘れ去られそうですな。6月の交流戦で稔や隆康さんがナイスジャッジ炸裂させても鯖飛ぶには至らないでしょうからね(死)
でもって明日は吉野家で牛丼復活祭。(http://www.yoshinoya-dc.com/brand/campaign.html)
1日限りの復活企画は吉野家常連客への感謝ではなく「バイト連中への技術伝承」って意味合いも強そうな気がしますな。入れ替わりの激しい店だと牛丼作った事無いバイト世代が多数派になってるでしょうしね。この日の為だけに昔のバイトを呼び戻してるらしいですし・・・
何ていうか2000年問題発生当時に、既に第一線を退いていたCOBOL技術者を呼び戻したとか、SL復活運転するために機関士呼び戻したり新規に養成したりするのと同じレベルですな。守り継げ日本の伝統芸能♪ついでに藤本様のアクションジャッジも誰か引き継げ(謎
コメントをみる |

QBハウス
2005年2月6日http://www.qbhouse.co.jp/
徹底した合理化で10分1000円が特徴の理髪店チェーンですな。
てなわけで某所へ出掛けたついでに、近くに見かけたQBハウスに立ち寄る。駅構内ではなく商店街の中にある店舗。従業員は若い兄ちゃんが2人と推定50台のオバサン1名。QBハウスでオバサン従業員見るのは初めてだな・・・と思っていたら自分にはその女性従業員が回ってきた。
でもってこの方の理髪作法が凄かった・・・ハサミの入れ方からして全然違う。とにかく丁寧で時間を掛ける。隣の従業員の3倍は時間を掛けていたし・・・おまけに世間話までする。あぁなるほど、この方はこの店のオーナーで以前はこの場所で普通の理髪店を営んでた方なのだろうなぁと。もはやQBハウスに鞍替えするしか生き残りの選択肢は無かったのだろうなぁと。そして丁寧に髪を切るペースが子供の頃に通ってた床屋さんを思い出し少し懐かしく、散髪代を1000円で済まして来た事が申し訳なく思ってしまった日曜日の午後でした。
・・・これが球場行く前とかで、後の予定が詰まってたとしたら受ける印象は180度違かったのでしょうが(死)
とにかく本部の経営方針に逆らって自己流を貫くオーナー(・∀・)カコイイ!!。とりあえずトラブル防止も兼ねて店名は伏せます。知りたい香具師は全店を廻れ♪
徹底した合理化で10分1000円が特徴の理髪店チェーンですな。
てなわけで某所へ出掛けたついでに、近くに見かけたQBハウスに立ち寄る。駅構内ではなく商店街の中にある店舗。従業員は若い兄ちゃんが2人と推定50台のオバサン1名。QBハウスでオバサン従業員見るのは初めてだな・・・と思っていたら自分にはその女性従業員が回ってきた。
でもってこの方の理髪作法が凄かった・・・ハサミの入れ方からして全然違う。とにかく丁寧で時間を掛ける。隣の従業員の3倍は時間を掛けていたし・・・おまけに世間話までする。あぁなるほど、この方はこの店のオーナーで以前はこの場所で普通の理髪店を営んでた方なのだろうなぁと。もはやQBハウスに鞍替えするしか生き残りの選択肢は無かったのだろうなぁと。そして丁寧に髪を切るペースが子供の頃に通ってた床屋さんを思い出し少し懐かしく、散髪代を1000円で済まして来た事が申し訳なく思ってしまった日曜日の午後でした。
・・・これが球場行く前とかで、後の予定が詰まってたとしたら受ける印象は180度違かったのでしょうが(死)
とにかく本部の経営方針に逆らって自己流を貫くオーナー(・∀・)カコイイ!!。とりあえずトラブル防止も兼ねて店名は伏せます。知りたい香具師は全店を廻れ♪
コメントをみる |

マリンスタジアム(球団でなく球場)公式サイトに交流戦の料金・座席区分が掲載。
http://www.marinestadium.co.jp/2005-clm-zasekizu-gt.htm
予想通りの便乗値上げ&内野指定席化なのですが、意外なのは外野全席自由って事と全席前売り実施って事でしょうか。浜辺での徹夜組み続出は必至ですな。
内野2F隅に自由席があるとはいえ、この席割りではファンクラブ招待券は使えないと見た方が方がいいのでしょうね。それに全席前売りって事は当日のファンクラブ割引入場も不可能っぽい。さすが重光腹黒いぞ・・・というか瀬戸山が悪党なのでしょうな。とりあえず平日なので球場には行きません。
そういえば幕張プリンスホテルの上階バーラウンジでパ・リーグ各球団をイメージしたカクテル作ってましたがそれの東北楽天版は出来たのでしょうかね?とりあえずカシスオレンジでも出しとけば色的にはOKでしょう。それよりも注目は交流戦記念によるセ・リーグ版カクテルの有無ですな。遂に恐れていたヤクルトのウォッカ割りが登場しますがな。メガホン緑色だし抹茶リキュール割りでもいいや。まぁとにかく私は死んでも呑みませんw。禁酒生活バンザイ♪
http://www.marinestadium.co.jp/2005-clm-zasekizu-gt.htm
予想通りの便乗値上げ&内野指定席化なのですが、意外なのは外野全席自由って事と全席前売り実施って事でしょうか。浜辺での徹夜組み続出は必至ですな。
内野2F隅に自由席があるとはいえ、この席割りではファンクラブ招待券は使えないと見た方が方がいいのでしょうね。それに全席前売りって事は当日のファンクラブ割引入場も不可能っぽい。さすが重光腹黒いぞ・・・というか瀬戸山が悪党なのでしょうな。とりあえず平日なので球場には行きません。
そういえば幕張プリンスホテルの上階バーラウンジでパ・リーグ各球団をイメージしたカクテル作ってましたがそれの東北楽天版は出来たのでしょうかね?とりあえずカシスオレンジでも出しとけば色的にはOKでしょう。それよりも注目は交流戦記念によるセ・リーグ版カクテルの有無ですな。遂に恐れていたヤクルトのウォッカ割りが登場しますがな。メガホン緑色だし抹茶リキュール割りでもいいや。まぁとにかく私は死んでも呑みませんw。禁酒生活バンザイ♪
コメントをみる |

ニセモノ対策
2005年2月4日CITIBANKから届いた明細書にキャッシュカード利用規定変更のお知らせが同封されたいた。主なポイントは2つ
・キャッシュカード引き出し限度額設定変更
・免責事項に偽造カード悪用に関する追記
昨今の偽造騒ぎに合わせての改定ですな。引き出し限度額はCITIBANK内ATMとそれ以外のATM(コンビニ含む)海外ATMのそれぞれ任意で設定できるので便利♪。つうことで他行ATMの引き出し額は1万円にしてます。窃盗犯がCITIBANKのATM使うことは考えにくいからね・・・何よりも居心地悪いしw。これで盗難・偽装対策も完全ですな…という訳でもない。何と言ってもこのシステム、電話1本で24時間いつでも自由に限度額戻せるのですから(藁)。。。暗証番号書いたメモ帳ごと盗まれたら意味ありませんな。
2つ目の「偽装カード悪用に関すする追記」は一部を引用すると
偽造といえば500円硬貨。手元の500円硬貨に平成13年版があったので詳しく観察してみたが本物でした♪。確か新500円硬貨って偽装対策で作られた筈・・・といっても500ウォン硬貨改造版と今回の偽者ではスケールが違いすぎるから無意味ですな。何て言うか、根本的な偽造対策ってのは未来永劫出来ないような気がします。
この世に悪が栄えた試しなし、されど悪が滅びた試し無しとも言いますしね。とりあえず犯人は見せしめ死刑にしてください。
・キャッシュカード引き出し限度額設定変更
・免責事項に偽造カード悪用に関する追記
昨今の偽造騒ぎに合わせての改定ですな。引き出し限度額はCITIBANK内ATMとそれ以外のATM(コンビニ含む)海外ATMのそれぞれ任意で設定できるので便利♪。つうことで他行ATMの引き出し額は1万円にしてます。窃盗犯がCITIBANKのATM使うことは考えにくいからね・・・何よりも居心地悪いしw。これで盗難・偽装対策も完全ですな…という訳でもない。何と言ってもこのシステム、電話1本で24時間いつでも自由に限度額戻せるのですから(藁)。。。暗証番号書いたメモ帳ごと盗まれたら意味ありませんな。
2つ目の「偽装カード悪用に関すする追記」は一部を引用すると
ただし、この払い戻しが偽造カードによるものであり、カードおよび暗証番号の管理について預金者の責に帰すべき事由が無かったことを当行が確認できた場合の当行の責任については、このかぎりではありません。とある。何て言うか、逃げ道一杯の怪しい文面・・・預金者側が暗証番号の管理を証明するのは大変そうだ。要するに例のゴルフ場で被害にあった客みたいに暗証番号を共通化してた場合は保障しないって事なのでしょう。まぁ私はそれでOKなのですが。
偽造といえば500円硬貨。手元の500円硬貨に平成13年版があったので詳しく観察してみたが本物でした♪。確か新500円硬貨って偽装対策で作られた筈・・・といっても500ウォン硬貨改造版と今回の偽者ではスケールが違いすぎるから無意味ですな。何て言うか、根本的な偽造対策ってのは未来永劫出来ないような気がします。
この世に悪が栄えた試しなし、されど悪が滅びた試し無しとも言いますしね。とりあえず犯人は見せしめ死刑にしてください。
人気ワードって何?
2005年2月1日・・・このページ左側メニュー欄に人気キーワードとやらが出来ている。。。いつから出来たのでしょうかね?しかも私の趣向とはかけ離れた言葉が並んでるのは悲しい所。DiaryNote全体の人気ワードなのかこのページの内容を吟味してのワード選定なのかは不明なのですが、後者だとしたら萌えだの(・∀・)だの書いてるこのページの人気ワードが変な方向に偏るのも納得できますな。審判用語が羅列するまで精進します(死)
一場ブルペンで不満顔も高評価
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/f-bb-tp1-050201-0038.html
確かに一場の注目度は高いし評論家諸氏の前評判も高い。結構いい成績残すと思います・・・あぁ確か去年のスン様も注目度や前評判高かったんだよなぁ。。。大丈夫か?。
ちなみに一場の注目度の高さはGoogle検索数にも表れていて、”一場 栄養費”の検索数は5,620hitと早くも前年王者”多田野 アッー”の2,840hitを抜きましたから。もっとも”松坂 ロケット”の16,600hitのは到底及びませんが。。。とりあえず最初の目標は”東尾 賭博”6,640hitですな♪
一場ブルペンで不満顔も高評価
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/f-bb-tp1-050201-0038.html
確かに一場の注目度は高いし評論家諸氏の前評判も高い。結構いい成績残すと思います・・・あぁ確か去年のスン様も注目度や前評判高かったんだよなぁ。。。大丈夫か?。
ちなみに一場の注目度の高さはGoogle検索数にも表れていて、”一場 栄養費”の検索数は5,620hitと早くも前年王者”多田野 アッー”の2,840hitを抜きましたから。もっとも”松坂 ロケット”の16,600hitのは到底及びませんが。。。とりあえず最初の目標は”東尾 賭博”6,640hitですな♪
コメントをみる |

南セントレア
2005年1月30日合併新市名は「南セントレア」〜愛知・美浜町と南知多町(中日新聞)
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20050128/mng_____sya_____003.shtml
いやはや(・∀・)カコイイ!!
馬鹿なネーミングセンスもここまでバカだと逆に応援したくなる。何て言うか、田代まさしが2チャンネラに大人気って事に通じるものがありますな。それにこの「南セントレア」が事前公募で挙がっていなかったというのがまたいい。こうなったら議会民主制なんか破棄して君主制特区を申請してセントレア公国となればいい。リヒテンシュタインやルクセンブルクに比べても名前負けしないし。金策に困ったら堤様の亡命を受け入れれば完璧ですがな♪。ちなみに私は何があっても南セントレアには移住しません(死)
「南セントレア市」のガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1106974869/
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20050128/mng_____sya_____003.shtml
いやはや(・∀・)カコイイ!!
馬鹿なネーミングセンスもここまでバカだと逆に応援したくなる。何て言うか、田代まさしが2チャンネラに大人気って事に通じるものがありますな。それにこの「南セントレア」が事前公募で挙がっていなかったというのがまたいい。こうなったら議会民主制なんか破棄して君主制特区を申請してセントレア公国となればいい。リヒテンシュタインやルクセンブルクに比べても名前負けしないし。金策に困ったら堤様の亡命を受け入れれば完璧ですがな♪。ちなみに私は何があっても南セントレアには移住しません(死)
「南セントレア市」のガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1106974869/
コメントをみる |

イースタン日程発表♪
2005年1月29日 スポーツhttp://www.npb.or.jp/schedule/index.html
ウエスタン、イースタン日程がようやく出揃う。発表されたイースタン日程を眺めての感想はまさしく「何だこりゃぁ!」って感じですな。チーム名にイーグルスだのインボイス、球場欄に山形やフルキャストが混ざりこんで去年までとは全く別物のリーグ形態になってしまいましたな。今年の注目は東北楽天なのですが、1軍の週末試合が夏でもデーゲームらしいので仙山線ダブルヘッダーは出来ないらしい。9月末に1軍デーゲーム、2軍ナイターがあるけど寒そうだから却下だ。てなわけで行くなら7月かな。あとは4月の大田スタ、5月の高崎本庄、6月の甲子園、神戸、8月の静岡(2軍交流戦)、西京極あたりは押さえる予定。暇であればの話ですが。
東北楽天といえば市民の会主導のもと外野席のトランペット・太鼓の締め出しが正式にきまったとか。日本独自文化の否定は(・A・) イクナイ!市民の会にしろ応援団にしろ自分たちのスタイルを他人に強要するのは止めて欲しいものです。すくなくても私は審判応援を強要したりしません(死)
ウエスタン、イースタン日程がようやく出揃う。発表されたイースタン日程を眺めての感想はまさしく「何だこりゃぁ!」って感じですな。チーム名にイーグルスだのインボイス、球場欄に山形やフルキャストが混ざりこんで去年までとは全く別物のリーグ形態になってしまいましたな。今年の注目は東北楽天なのですが、1軍の週末試合が夏でもデーゲームらしいので仙山線ダブルヘッダーは出来ないらしい。9月末に1軍デーゲーム、2軍ナイターがあるけど寒そうだから却下だ。てなわけで行くなら7月かな。あとは4月の大田スタ、5月の高崎本庄、6月の甲子園、神戸、8月の静岡(2軍交流戦)、西京極あたりは押さえる予定。暇であればの話ですが。
東北楽天といえば市民の会主導のもと外野席のトランペット・太鼓の締め出しが正式にきまったとか。日本独自文化の否定は(・A・) イクナイ!市民の会にしろ応援団にしろ自分たちのスタイルを他人に強要するのは止めて欲しいものです。すくなくても私は審判応援を強要したりしません(死)
コメントをみる |

DVD ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン 2004/07/07 ¥2,090
BS-2で放送してたので見る。ていうかチャンネル回してたら丁度放送してた。前もって放送を知ってたらスーパーで焼鳥でも買いこんで見ていたのでしょうが。残念。
でもって鳥。パニック映画ですな。ジョーズとかピラニアとかと違って身近な生き物だけにリアリティがあるというのがいいですね。鳥といっても鷹とか鷲みたいな猛禽類でなく鴎やらカラスだし、もちろん放射能汚染浴びて巨大化したわけでないし。まさに身近にある恐怖というか、鴎のイメージを悪化させるのには充分な映画ですな。リアル版ブラックマー君ていうか何か。カモメは危険なんですよw。
てなわけで鴎といえばマリーンズなのですが、05年版ファンクラブの入会案内が未だに来ないというか2月に発表だとか。きっと球団内部でファンクラブ特典での交流戦の扱いをどうするか・・・要は割引適用ファンサービス拡充路線でいくか特別料金ボッタクリ路線でいくのかで揉めてるのでしょうなw。まぁ今年は物珍しさも手伝って交流戦は客入るから適用除外で充分だと思うんですがね。特にT,G戦が平日になったので幕張新都心にいるリーマンを中心にした普段とは全く異なる客層が押し寄せるのは確実だし、カモメの窓口での販売トラブルは避けられないのでしょうな。つうことでシミスポがんばれ!超頑張れ!!
BS-2で放送してたので見る。ていうかチャンネル回してたら丁度放送してた。前もって放送を知ってたらスーパーで焼鳥でも買いこんで見ていたのでしょうが。残念。
でもって鳥。パニック映画ですな。ジョーズとかピラニアとかと違って身近な生き物だけにリアリティがあるというのがいいですね。鳥といっても鷹とか鷲みたいな猛禽類でなく鴎やらカラスだし、もちろん放射能汚染浴びて巨大化したわけでないし。まさに身近にある恐怖というか、鴎のイメージを悪化させるのには充分な映画ですな。リアル版ブラックマー君ていうか何か。カモメは危険なんですよw。
てなわけで鴎といえばマリーンズなのですが、05年版ファンクラブの入会案内が未だに来ないというか2月に発表だとか。きっと球団内部でファンクラブ特典での交流戦の扱いをどうするか・・・要は割引適用ファンサービス拡充路線でいくか特別料金ボッタクリ路線でいくのかで揉めてるのでしょうなw。まぁ今年は物珍しさも手伝って交流戦は客入るから適用除外で充分だと思うんですがね。特にT,G戦が平日になったので幕張新都心にいるリーマンを中心にした普段とは全く異なる客層が押し寄せるのは確実だし、カモメの窓口での販売トラブルは避けられないのでしょうな。つうことでシミスポがんばれ!超頑張れ!!
コメントをみる |

全審判入場のガイドライン
2005年1月23日 赤鬼審判情報【2ch】全選手入場のガイドライン3
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1104417185/
http://www.geocities.jp/enter_matome/
ここの761-763は言うまでも無く自分です…今は反省しています(死)
--以下2chに書いた原文でち--
全審判入場!!
虎党殺しは生きていた!! 八木のホームランを取り消した張本人が蘇った!!!
現解説者!! 平光清だァ――――!!!
八百長スタイルはすでに私が完成させた!!
全日本女子プロレス 阿部四郎だぁ――――!!!
ゴール決めしだい取り消しまくってやる!!
2002年W杯準々決勝主審 ガンドールだぁ!!
ビデオジャッジなら我々の歴史がものを言う!!
誤審で切腹今は昔 立行司 木村庄之助!!!
真の誤審をしらしめたい!! 伝説の名審判・古堅正一だぁ!!
選手生活は短かったが審判生活は22年目に突入だ!!
クラウンライター出身 山本隆造!!!
謝罪対策は完璧だ!! セントラルリーグ 橘高敦!!!!
J審判スレのベスト検索数は私の中にある!!
伝説のファンタジスタが来たッ 恩氏孝夫!!!
タイマン勝負なら絶対に敗けん!!
暗黒社会の真髄みせたる 南アフリカサッカー協会!!
バーリ・トゥード(なんでもあり)ならこいつが怖い!!
司法界のミラクル・ジャッジ 東京地裁 藤山雅行!!!
本場アメリカからメジャー審判が上陸だ!! 敵は大豊 マイク・デュミーロ!!
ルールの無いケンカをしたからクビ(契約解除)になったのだ!!
今は赤坂でお好み焼き屋!!五十嵐洋一!!!
めい土の土産に部長復職とはよく言ったもの!!
達人の奥義が今 9年ぶりにバクハツする!! パシフィックリーグ 前川芳男だ―――!!!
カナダ人ペアこそが金メダルにふさわしい!!
北米世論がここまで腐ってるとはッッ フランス・ルゴーニュ審判員!!!
審判になりたいからここまできたッ 選手キャリア一切無し!!!!
将来の夢に審判と答えたのはこいつだけ 友寄正人!!!
日本球界に未来はない! メジャーリーグこそ最強なのだ!!
MLBマイナー審判・内川仁 解雇され帰ってきたー!!!
誤審の本場は今や氷上にある!! オレを超える奴はいないのか!!
川村一彦だ!!!
村田だっっっっ!! 説明不要!! 村田だっ!!! 村田だっ!!!
パシフィックリーグ 村田康一だ!!!
誤審は名語録を残してナンボのモン!!! あれがボールか秋の空!!
本家セントラルリーグから円城寺充の登場だ!!!
金メダルはドゥイエのもの 邪魔するやつは思いきり無視するだけ!!
ニュージーランド柔道連盟 クレイグ・モナガン!!!
役者(プライド)の仕事で日本に来たッ!!
札幌アイスホッケー連盟 キモ・ホッカネン!!!
反日に更なる磨きをかけ ”無念の一本”金美廷が帰ってきたァ!!!
ストライクゾーンは四角ではないッ! 東尾の天敵 村越茶美雄!!!
中国四千年の熱気がPKゾーンを変えさせる!! マレーシアからモフド・サレ!!
観客の前でならオレはいつでも大悪党だ!!
赤鬼ジャッジ 柳田浩一 本名で登場だ!!!
住職の仕事はどーしたッ 二挺拳銃 未だに健在!!
アウトもセーフ思いのまま!! 佐々木昌信だ!!!
特に理由はないッ 審判が正しいのは当たりまえ!!
FIFAにはないしょだ!!! 韓国びいき!
バイロン・モレノがきてくれた―――!!!
結婚生活で磨いた実戦英会話!!
暴言スラング即刻退場! 丹波幸一だ!!!
Jリーグならこの男を外せない!! ジーコに赤紙出した神 高田静夫だ!!!
パ・リーグ審判の伝統スタイルだ!! 生で拝んでオドロキやがれ!!
日本最後のアクションジャッジ!! 小寺昌治だ!!
審判神格化はこの男が完成させた!!
「俺がルールブックだ!」二出川延明!!!
審判の神様が帰ってきたっ
どこへ行っていたんだっ チャンピオンッッ
日朝戦にもやってきてくれっっ コッリーナ様の登場だ――――――――ッ
---原文ここまで---
いやはや、替え歌とかコピペ改変って結構難しいですよね。原文の語感とキーワード残して配役入れ替えるのは…それに2chとは言え差障りの無い様に気を配らなきゃならないし。いや本当にw。
↓てなわけで試合中にコーチ撃ち殺した南アフリカサッカー審判氏名を探しています;
http://x51.org/x/04/07/2612.php
あと金美廷のネタ元は↓
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/08/16/20040816000021.html
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1104417185/
http://www.geocities.jp/enter_matome/
ここの761-763は言うまでも無く自分です…今は反省しています(死)
--以下2chに書いた原文でち--
全審判入場!!
虎党殺しは生きていた!! 八木のホームランを取り消した張本人が蘇った!!!
現解説者!! 平光清だァ――――!!!
八百長スタイルはすでに私が完成させた!!
全日本女子プロレス 阿部四郎だぁ――――!!!
ゴール決めしだい取り消しまくってやる!!
2002年W杯準々決勝主審 ガンドールだぁ!!
ビデオジャッジなら我々の歴史がものを言う!!
誤審で切腹今は昔 立行司 木村庄之助!!!
真の誤審をしらしめたい!! 伝説の名審判・古堅正一だぁ!!
選手生活は短かったが審判生活は22年目に突入だ!!
クラウンライター出身 山本隆造!!!
謝罪対策は完璧だ!! セントラルリーグ 橘高敦!!!!
J審判スレのベスト検索数は私の中にある!!
伝説のファンタジスタが来たッ 恩氏孝夫!!!
タイマン勝負なら絶対に敗けん!!
暗黒社会の真髄みせたる 南アフリカサッカー協会!!
バーリ・トゥード(なんでもあり)ならこいつが怖い!!
司法界のミラクル・ジャッジ 東京地裁 藤山雅行!!!
本場アメリカからメジャー審判が上陸だ!! 敵は大豊 マイク・デュミーロ!!
ルールの無いケンカをしたからクビ(契約解除)になったのだ!!
今は赤坂でお好み焼き屋!!五十嵐洋一!!!
めい土の土産に部長復職とはよく言ったもの!!
達人の奥義が今 9年ぶりにバクハツする!! パシフィックリーグ 前川芳男だ―――!!!
カナダ人ペアこそが金メダルにふさわしい!!
北米世論がここまで腐ってるとはッッ フランス・ルゴーニュ審判員!!!
審判になりたいからここまできたッ 選手キャリア一切無し!!!!
将来の夢に審判と答えたのはこいつだけ 友寄正人!!!
日本球界に未来はない! メジャーリーグこそ最強なのだ!!
MLBマイナー審判・内川仁 解雇され帰ってきたー!!!
誤審の本場は今や氷上にある!! オレを超える奴はいないのか!!
川村一彦だ!!!
村田だっっっっ!! 説明不要!! 村田だっ!!! 村田だっ!!!
パシフィックリーグ 村田康一だ!!!
誤審は名語録を残してナンボのモン!!! あれがボールか秋の空!!
本家セントラルリーグから円城寺充の登場だ!!!
金メダルはドゥイエのもの 邪魔するやつは思いきり無視するだけ!!
ニュージーランド柔道連盟 クレイグ・モナガン!!!
役者(プライド)の仕事で日本に来たッ!!
札幌アイスホッケー連盟 キモ・ホッカネン!!!
反日に更なる磨きをかけ ”無念の一本”金美廷が帰ってきたァ!!!
ストライクゾーンは四角ではないッ! 東尾の天敵 村越茶美雄!!!
中国四千年の熱気がPKゾーンを変えさせる!! マレーシアからモフド・サレ!!
観客の前でならオレはいつでも大悪党だ!!
赤鬼ジャッジ 柳田浩一 本名で登場だ!!!
住職の仕事はどーしたッ 二挺拳銃 未だに健在!!
アウトもセーフ思いのまま!! 佐々木昌信だ!!!
特に理由はないッ 審判が正しいのは当たりまえ!!
FIFAにはないしょだ!!! 韓国びいき!
バイロン・モレノがきてくれた―――!!!
結婚生活で磨いた実戦英会話!!
暴言スラング即刻退場! 丹波幸一だ!!!
Jリーグならこの男を外せない!! ジーコに赤紙出した神 高田静夫だ!!!
パ・リーグ審判の伝統スタイルだ!! 生で拝んでオドロキやがれ!!
日本最後のアクションジャッジ!! 小寺昌治だ!!
審判神格化はこの男が完成させた!!
「俺がルールブックだ!」二出川延明!!!
審判の神様が帰ってきたっ
どこへ行っていたんだっ チャンピオンッッ
日朝戦にもやってきてくれっっ コッリーナ様の登場だ――――――――ッ
---原文ここまで---
いやはや、替え歌とかコピペ改変って結構難しいですよね。原文の語感とキーワード残して配役入れ替えるのは…それに2chとは言え差障りの無い様に気を配らなきゃならないし。いや本当にw。
↓てなわけで試合中にコーチ撃ち殺した南アフリカサッカー審判氏名を探しています;
http://x51.org/x/04/07/2612.php
あと金美廷のネタ元は↓
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/08/16/20040816000021.html
コメントをみる |

国芳・暁斎 〜なんでもこいッ展だィ〜
2005年1月22日 暗黒アイテム
http://www.ejrcf.or.jp/gallery/index.asp
http://www.enjoytokyo.jp/OD004Detail.html?EVENT_ID=57
電車の中吊り広告で見た鯨の絵に萌えたので行くことにする。東京ステーションギャラリーって雰囲気がとても良くていいですよね。神戸異人館に負けないくらいの洋館建築の魅力があります。それにアクセスも楽だし。
国芳、暁斎両氏についての知識や日本画・浮世絵の知識は無いですが展示はとても良かったです。何て言うか、彼らの作品は敷居の高い高級芸術作品ってよりもカッコイイ作品って感じがしました・・・自由で豪快な構図が特に。大名屋敷の所蔵品ってよりも一般家庭や集会所の大広間に飾ってる方が似合いそうだ。現在となってはそんな訳にはいかないのだろうけど。。。
ともかく国芳の作品・大鯨に立ち向かう宮本武蔵の構図は素晴らしい。やはり日本人なら鯨は成敗する対象と見るべきなんですよ。秋葉原新名物・鯨が優雅に泳いでるアレなんぞ興味ありませんw。
【2ch】★あの細木数子が2005年東京大地震を予言!★
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1106327605/
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/kazukazu/index.html
…2000年の元旦を迎えるにあたってノストラダムス研究家の五島勉氏は
「今まで信じてくださった方々にお詫びしたい」と謝罪したぞ。こいつはどうなる?
http://www.enjoytokyo.jp/OD004Detail.html?EVENT_ID=57
電車の中吊り広告で見た鯨の絵に萌えたので行くことにする。東京ステーションギャラリーって雰囲気がとても良くていいですよね。神戸異人館に負けないくらいの洋館建築の魅力があります。それにアクセスも楽だし。
国芳、暁斎両氏についての知識や日本画・浮世絵の知識は無いですが展示はとても良かったです。何て言うか、彼らの作品は敷居の高い高級芸術作品ってよりもカッコイイ作品って感じがしました・・・自由で豪快な構図が特に。大名屋敷の所蔵品ってよりも一般家庭や集会所の大広間に飾ってる方が似合いそうだ。現在となってはそんな訳にはいかないのだろうけど。。。
ともかく国芳の作品・大鯨に立ち向かう宮本武蔵の構図は素晴らしい。やはり日本人なら鯨は成敗する対象と見るべきなんですよ。秋葉原新名物・鯨が優雅に泳いでるアレなんぞ興味ありませんw。
【2ch】★あの細木数子が2005年東京大地震を予言!★
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1106327605/
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/kazukazu/index.html
…2000年の元旦を迎えるにあたってノストラダムス研究家の五島勉氏は
「今まで信じてくださった方々にお詫びしたい」と謝罪したぞ。こいつはどうなる?
コメントをみる |

・・・無印良品カード(MUJI/SAISON)の12月分請求書が届く。年末にまとめ買いした分の請求額が5000円で見事にポイント100点ピッタリ達成(有効期間1年間・最低ポイント100点)商品券500円獲得♪。見事な帳尻合わせ戦法達成は意外に嬉しいものですな。たとえ無印良品に釣られただけだとしても、年明けに福袋で買ったほうが安上がりだとしても。
ちなみにこのカードの利用枠は以前キャッシング100万とかふざけた設定になってたのでキャッシング0円に強制変更しています。堤様の陰謀に引っ掛かる訳には行きませんがな。それに最近は物騒ですしね。最近騒がれているカード不正利用への自衛策ってのは自ら不便な環境にもっていくのが一番手っ取り早いです。
カード自衛策といえば東京三菱銀行の生体認証システムも興味ありますな。なんか認証作業が近未来っぽくて素敵なので。トータルリコールの世界っぽいのがいいですね。ただ現時点で躊躇してしまうのは対応台数の少なさや年会費12,000円の高さではなく「カードのデザインが悪趣味すぎる」これに尽きます。三菱は萌えを判っていない。
スーパーICカード情報は↓で。URLのbtmとはバカタレ三菱の略だそうな。
http://www.btm.co.jp/tsukau/card/visa/index.htm
【2ch】韓国市民団体「帝国ホテル」の名前に抗議
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1106284507/
・・・日本「コクド」が圧倒的な戦力を携えて韓国や中国へ攻め込んで行ったり、アジアリーグと名乗りながらロシアチームを招いた「入欧脱亜」の精神が垣間見れるアイスホッケー界がもっと騒がれてもいい筈なんですが(死)
ちなみにこのカードの利用枠は以前キャッシング100万とかふざけた設定になってたのでキャッシング0円に強制変更しています。堤様の陰謀に引っ掛かる訳には行きませんがな。それに最近は物騒ですしね。最近騒がれているカード不正利用への自衛策ってのは自ら不便な環境にもっていくのが一番手っ取り早いです。
カード自衛策といえば東京三菱銀行の生体認証システムも興味ありますな。なんか認証作業が近未来っぽくて素敵なので。トータルリコールの世界っぽいのがいいですね。ただ現時点で躊躇してしまうのは対応台数の少なさや年会費12,000円の高さではなく「カードのデザインが悪趣味すぎる」これに尽きます。三菱は萌えを判っていない。
スーパーICカード情報は↓で。URLのbtmとはバカタレ三菱の略だそうな。
http://www.btm.co.jp/tsukau/card/visa/index.htm
【2ch】韓国市民団体「帝国ホテル」の名前に抗議
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1106284507/
・・・日本「コクド」が圧倒的な戦力を携えて韓国や中国へ攻め込んで行ったり、アジアリーグと名乗りながらロシアチームを招いた「入欧脱亜」の精神が垣間見れるアイスホッケー界がもっと騒がれてもいい筈なんですが(死)
コメントをみる |

かわいいけど、スゴイんです――タカラの家庭用ロボット「TERA」(IT media)
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0501/20/news030.html
…ってことでタカラが家庭用ロボット開発だそうだ。空気清浄機+健康管理+家庭探査機っていうコンセプトはRAハインラインが夏への扉で書いた文化女中器(←もっとマトモナ和訳は無かったのか?これ)に近づいた感じがして良いですな。それに日本の玩具メーカーだけって外観は可愛く出来ているとうか萌えの何たるかを心得ています(死)。禁断の惑星に出てきたロビーに萌える日本人は少ないでしょうからね。
現状の技術だとメイドロボの定番・ホウキによる掃き掃除は100%不可能ですが、このロボットをもう少し発展させれば子守機能も出来そうな感じがします。そしてロビィとグローリーの悲劇が現実の事となるってのも楽しいかも知れない。もっともロボット子守機能は技術開発より保障と保険の問題をクリアする方が大変そうですが。
西武本拠地「インボイス・ドーム」に (スポニチAnnex)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2005/01/19/02.html
球団名にしろ施設名にしろ名称を決める時には「どう略されるか」を考えて欲しい物です。スポーツ紙や選手名鑑に載せる日程表で球場名を書く文字スペースは2文字程度なんだから「イボ」とか半角4文字で「インボ」ですがな。つうことで担当者は腹を斬れw。
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0501/20/news030.html
…ってことでタカラが家庭用ロボット開発だそうだ。空気清浄機+健康管理+家庭探査機っていうコンセプトはRAハインラインが夏への扉で書いた文化女中器(←もっとマトモナ和訳は無かったのか?これ)に近づいた感じがして良いですな。それに日本の玩具メーカーだけって外観は可愛く出来ているとうか萌えの何たるかを心得ています(死)。禁断の惑星に出てきたロビーに萌える日本人は少ないでしょうからね。
現状の技術だとメイドロボの定番・ホウキによる掃き掃除は100%不可能ですが、このロボットをもう少し発展させれば子守機能も出来そうな感じがします。そしてロビィとグローリーの悲劇が現実の事となるってのも楽しいかも知れない。もっともロボット子守機能は技術開発より保障と保険の問題をクリアする方が大変そうですが。
西武本拠地「インボイス・ドーム」に (スポニチAnnex)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2005/01/19/02.html
球団名にしろ施設名にしろ名称を決める時には「どう略されるか」を考えて欲しい物です。スポーツ紙や選手名鑑に載せる日程表で球場名を書く文字スペースは2文字程度なんだから「イボ」とか半角4文字で「インボ」ですがな。つうことで担当者は腹を斬れw。
…ってなわけで代々木第一でアイスホッケー集結祭。さすがに1日3試合見るには寒いですな。何て言うか、春先の西武ドーム内野A指定席の前方に居るときみたいな…足元から駄目になっていくような感覚が。特にミゾレ模様な天気だったので休憩時間に外出ても余計に寒いし…もっと重装備で来るべきでした。
代々木でのアイスホッケー(スケートリンク営業)は今期で最後って事ですが、来年から何やるんでしょうかね?交通アクセスもいいし建築構造物として見ても萌えるものがあるので有効活用して欲しいものです。欲を言うなら室内照明改善と備品類の改善はして欲しいですがね…特に電光掲示板。地方施設に無駄に豪華なものがたくさん転がってるんだしさ。
でもって試合内容や感想は他のサイトに任せます(死)
>どーでもいいお知らせ
日曜日は隣の第二体育館でのブロンコス戦と変則トリプル観戦です。さいたまさいたま〜
西武グループ、持ち株会社新設へ 鉄道・コクドを傘下に
http://www.asahi.com/special/041020/TKY200501100217.html
…これによってコクドに合併された西武鉄道アイスホッケー部が再び西武鉄道に名前を戻したり白熊マスコットや極悪ペプシマンが復活したりするのでしょうか?だとしたら歴史的大事件ですがな。王子が新王子になって王子に戻るのとは次元が違う。東西に分断されたドイツがソ連の崩壊を受けてドイツに戻るってくらい歴史的な事ですよ…(・∀・)なんつったりして
代々木でのアイスホッケー(スケートリンク営業)は今期で最後って事ですが、来年から何やるんでしょうかね?交通アクセスもいいし建築構造物として見ても萌えるものがあるので有効活用して欲しいものです。欲を言うなら室内照明改善と備品類の改善はして欲しいですがね…特に電光掲示板。地方施設に無駄に豪華なものがたくさん転がってるんだしさ。
でもって試合内容や感想は他のサイトに任せます(死)
>どーでもいいお知らせ
日曜日は隣の第二体育館でのブロンコス戦と変則トリプル観戦です。さいたまさいたま〜
西武グループ、持ち株会社新設へ 鉄道・コクドを傘下に
http://www.asahi.com/special/041020/TKY200501100217.html
…これによってコクドに合併された西武鉄道アイスホッケー部が再び西武鉄道に名前を戻したり白熊マスコットや極悪ペプシマンが復活したりするのでしょうか?だとしたら歴史的大事件ですがな。王子が新王子になって王子に戻るのとは次元が違う。東西に分断されたドイツがソ連の崩壊を受けてドイツに戻るってくらい歴史的な事ですよ…(・∀・)なんつったりして
コメントをみる |

週末は雪だそうな
2005年1月13日…って事で大晦日の雪が未だ残ってるのにまた雪だとか。こう寒い日が続くとロシア・プーチン大統領が地球温暖化サミットで放った迷言「我々ロシアにとって、地球温暖化現象とは歓迎すべきことなのかもしれない」ってのを全面的に支持したくなりますな。もう後先というか地球の平和とか一切考えずにw。
でもって今週末といえば代々木でのアイスホッケー集結祭。そういえば代々木の集結戦が雪の影響で中止になったのって何年前でしたっけ?交通の乱れによる観客への影響を考慮って事でしたが…実際はVIP席に陣取るあの方への配慮だけだろーがぁ!交通費返せ八百長!と会場の前で叫んだ記憶が…。そういう意味では今回はどんなに雪が積もろうが中止の心配だけはしなくて済みそうですな。
でもってアイスホッケーといえば日光アイスバックスが来季から神戸とのダブルフランチャイズ採用だとか。生き残りの為の努力の結果なのだから仕方ないのかも知れませんが、何故に神戸なのかが判りませんですな。中途半端な形で終わらないといいのですがね。ちなみにダブルフランチャイズ制で成功しているチームはザスパ草津だけだと思います。って何か違うぞw
「料理の鉄人」米で再挑戦へ 今度は日本版に忠実 (Sankei Web)
http://www.sankei.co.jp/news/050113/bun063.htm
そもそもアメリカで上記番組が失敗した理由は演出方法云々ではなく料理人の地位が恐ろしく低いって事にあるのだと思うのですが。。。昔の映画や小説で出てくる料理人の扱いは酷いですしね。「禁断の惑星」で出てくる馬鹿コックもそうだし「SOSタイタニック」とかでも演奏家は美談として取り上げられてるのに対して厨房内のコックとウエイターは自分達だけで高級食材漁って最後の大晩餐開いてるし…。これは料理人=移民の仕事先っていう文化の違いが大きいと思うので仕方が無いのでしょうな。つうことでこの番組に求められるのは真剣勝負ではなく浅草橋ヤング商店街・中華多国籍軍クラスの怪しい料理対決でしょう。周富徳マンセー!。
でもって今週末といえば代々木でのアイスホッケー集結祭。そういえば代々木の集結戦が雪の影響で中止になったのって何年前でしたっけ?交通の乱れによる観客への影響を考慮って事でしたが…実際はVIP席に陣取るあの方への配慮だけだろーがぁ!交通費返せ八百長!と会場の前で叫んだ記憶が…。そういう意味では今回はどんなに雪が積もろうが中止の心配だけはしなくて済みそうですな。
でもってアイスホッケーといえば日光アイスバックスが来季から神戸とのダブルフランチャイズ採用だとか。生き残りの為の努力の結果なのだから仕方ないのかも知れませんが、何故に神戸なのかが判りませんですな。中途半端な形で終わらないといいのですがね。ちなみにダブルフランチャイズ制で成功しているチームはザスパ草津だけだと思います。って何か違うぞw
「料理の鉄人」米で再挑戦へ 今度は日本版に忠実 (Sankei Web)
http://www.sankei.co.jp/news/050113/bun063.htm
そもそもアメリカで上記番組が失敗した理由は演出方法云々ではなく料理人の地位が恐ろしく低いって事にあるのだと思うのですが。。。昔の映画や小説で出てくる料理人の扱いは酷いですしね。「禁断の惑星」で出てくる馬鹿コックもそうだし「SOSタイタニック」とかでも演奏家は美談として取り上げられてるのに対して厨房内のコックとウエイターは自分達だけで高級食材漁って最後の大晩餐開いてるし…。これは料理人=移民の仕事先っていう文化の違いが大きいと思うので仕方が無いのでしょうな。つうことでこの番組に求められるのは真剣勝負ではなく浅草橋ヤング商店街・中華多国籍軍クラスの怪しい料理対決でしょう。周富徳マンセー!。
コメントをみる |

【BS-hi】新シルクロード
2005年1月10日http://www.nhk.or.jp/silkroad/
BS-hiで放送していたので見る…地上波よりも1週間遅れですな。NHKの総合とBS-hiの使い分けは未だに不明です。
でもってシルクロード。一言で言うと旧シルクロードは素材で魅せていたのに対し、新シルクロードは映像技術で魅せるって感じでしょうか?。25年前のコンセプトが未開の地・シルクロードを人民解放軍の協力により探検するって感じなんだろうけど21世紀の今となっては探検の意味合いも違うでしょうからね。とは言えさすがに最新機材による映像は魅了するものがあるっていうか、パラグライダーによる低空撮影の映像はなかなか良いですな。ていうか映像だけ見せてくれればそれで充分だ。松平のナレーションいらねーよw。
今回は楼蘭の遺跡発掘だったのですが、現地発掘隊のあまりの大雑把な発掘っぷりに萌え。特にマスクもしないでミイラ扱うってのは…エジプト・ファラオの呪いでは無いけれどミイラに使われている防腐剤如何によっては発掘隊とカメラマンは5年以内に全員死ぬと思うんですが…。
そしてまた伝説が生まれるって所でしょうか?合掌。
BS-hiで放送していたので見る…地上波よりも1週間遅れですな。NHKの総合とBS-hiの使い分けは未だに不明です。
でもってシルクロード。一言で言うと旧シルクロードは素材で魅せていたのに対し、新シルクロードは映像技術で魅せるって感じでしょうか?。25年前のコンセプトが未開の地・シルクロードを人民解放軍の協力により探検するって感じなんだろうけど21世紀の今となっては探検の意味合いも違うでしょうからね。とは言えさすがに最新機材による映像は魅了するものがあるっていうか、パラグライダーによる低空撮影の映像はなかなか良いですな。ていうか映像だけ見せてくれればそれで充分だ。松平のナレーションいらねーよw。
今回は楼蘭の遺跡発掘だったのですが、現地発掘隊のあまりの大雑把な発掘っぷりに萌え。特にマスクもしないでミイラ扱うってのは…エジプト・ファラオの呪いでは無いけれどミイラに使われている防腐剤如何によっては発掘隊とカメラマンは5年以内に全員死ぬと思うんですが…。
そしてまた伝説が生まれるって所でしょうか?合掌。
コメントをみる |

【映画】悪魔の発明/ほら男爵の冒険
2005年1月9日 映画
悪魔の発明:1958年,ほら男爵の冒険:1961年
監督:カレルゼマン チェコスロバキア
http://www.cablehogue.co.jp/karel_zeman/
今年最初に見た映画にして自分が今まで見た映画の中で最も萌えたのがこれ。
銅版画と人物を合成させたチェコ・アニメーションの代表作。最新のCG全開映画も良いけどアナログ全開ってのもまた素晴らしいですな。何と言うか、職人魂を感じずには居られない。丹念に作りこまれた舞台背景やどこまでも幻想的な飛行船や潜水艦等の小道具類を見ているだけでも感動できるってのはCGとかアニメとかの概念でなく監督であるゼマン氏の魅力が大きいって所でしょう。氏が存命ならCG使っても映像の新境地切り開いたでしょうし、最新のチェコ流アニメはつまんないし(死)
映画の内容というと最終破壊兵器の開発に加担してしまった科学者の苦悩とそれを阻止すべく戦う助手の戦いを描いた「悪魔の発明」に対し、男爵と宇宙飛行士によるビアンカ姫争奪戦ってのが「ほら男爵の冒険」。両作ともにストーリーとか気にせずに楽しめる冒険活劇ですね。つうかゼマン氏が撮りたい映像を撮ってあとから無理矢理話を作ったのだと思う。うん、きっとそうだ。
最後に本作を上映している渋谷・イメージフォーラムについて少々。
専門学校系列のミニシアターなんでしょうか?同じミニシアターでも恵比寿ガーデンシネマとは別の雰囲気がしました。観客は自分含めて30人位でその殆どが1人客。いやはや劇場界のパ・リーグですよここは(謎)
公開は2月4日まで。ここ読んだ以上1度は見れ。そして萌え死ね。
05.1.11追記
リンク先にあるDVD-BOXに「悪魔の発明」「ほら男爵の冒険」は未収録だそうです。気長に待つべし。
監督:カレルゼマン チェコスロバキア
http://www.cablehogue.co.jp/karel_zeman/
今年最初に見た映画にして自分が今まで見た映画の中で最も萌えたのがこれ。
銅版画と人物を合成させたチェコ・アニメーションの代表作。最新のCG全開映画も良いけどアナログ全開ってのもまた素晴らしいですな。何と言うか、職人魂を感じずには居られない。丹念に作りこまれた舞台背景やどこまでも幻想的な飛行船や潜水艦等の小道具類を見ているだけでも感動できるってのはCGとかアニメとかの概念でなく監督であるゼマン氏の魅力が大きいって所でしょう。氏が存命ならCG使っても映像の新境地切り開いたでしょうし、最新のチェコ流アニメはつまんないし(死)
映画の内容というと最終破壊兵器の開発に加担してしまった科学者の苦悩とそれを阻止すべく戦う助手の戦いを描いた「悪魔の発明」に対し、男爵と宇宙飛行士によるビアンカ姫争奪戦ってのが「ほら男爵の冒険」。両作ともにストーリーとか気にせずに楽しめる冒険活劇ですね。つうかゼマン氏が撮りたい映像を撮ってあとから無理矢理話を作ったのだと思う。うん、きっとそうだ。
最後に本作を上映している渋谷・イメージフォーラムについて少々。
専門学校系列のミニシアターなんでしょうか?同じミニシアターでも恵比寿ガーデンシネマとは別の雰囲気がしました。観客は自分含めて30人位でその殆どが1人客。いやはや劇場界のパ・リーグですよここは(謎)
公開は2月4日まで。ここ読んだ以上1度は見れ。そして萌え死ね。
05.1.11追記
リンク先にあるDVD-BOXに「悪魔の発明」「ほら男爵の冒険」は未収録だそうです。気長に待つべし。
コメントをみる |

DVD アニプレックス 2002/09/19 ¥3,990
BS-hiで放映していたので見る。老人介護用ロボットが暴走して大混乱を巻き起こす近未来SF作品。予備知識ゼロで見たのですが面白かったです。何て言うか、救いようも無くバカな所が。
91年上映の作品との事でコンピュータや通信手段、どこかバブルっぽい看護学生達の価値観等など、時代を読み違えた様な所はありましたが主題である「機械に丸投げ老人介護」は時代を見事に読み当てていたと関心したりする。最後のロボット大暴走はお約束みたいなものでしょう…名前もハルさんだったしw。重いテーマなだけに馬鹿に徹してくれた方が見ている側も救われます。
とりあえず同じNHKでも地上波で放送する可能性は無いでしょう。
判定に機械導入も検討 国際サッカー評議会で(SportsNavi)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050106-00000002-kyodo_sp-spo.html
…ロボット審判に向けての大きな前進となるのでしょうか?機械判定といってもゴールライン判定ってのはテニスでのライン判定やNHLのゴール判定等と同じで限定的ですね。野球で言うなら大里氏を引退に追いやったポール際のホームラン判定レベルですな。つうことでレッドカードやPKを自動的に下すレベルになるまではロボット審判登場と認めないぞ私はw。そしてロボ審判がW杯のピッチに立つ時こそ一般大衆が機械化社会の真の恐怖に気が付く時だと確信しています。うっひゃっひゃ。
BS-hiで放映していたので見る。老人介護用ロボットが暴走して大混乱を巻き起こす近未来SF作品。予備知識ゼロで見たのですが面白かったです。何て言うか、救いようも無くバカな所が。
91年上映の作品との事でコンピュータや通信手段、どこかバブルっぽい看護学生達の価値観等など、時代を読み違えた様な所はありましたが主題である「機械に丸投げ老人介護」は時代を見事に読み当てていたと関心したりする。最後のロボット大暴走はお約束みたいなものでしょう…名前もハルさんだったしw。重いテーマなだけに馬鹿に徹してくれた方が見ている側も救われます。
とりあえず同じNHKでも地上波で放送する可能性は無いでしょう。
判定に機械導入も検討 国際サッカー評議会で(SportsNavi)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050106-00000002-kyodo_sp-spo.html
…ロボット審判に向けての大きな前進となるのでしょうか?機械判定といってもゴールライン判定ってのはテニスでのライン判定やNHLのゴール判定等と同じで限定的ですね。野球で言うなら大里氏を引退に追いやったポール際のホームラン判定レベルですな。つうことでレッドカードやPKを自動的に下すレベルになるまではロボット審判登場と認めないぞ私はw。そしてロボ審判がW杯のピッチに立つ時こそ一般大衆が機械化社会の真の恐怖に気が付く時だと確信しています。うっひゃっひゃ。
TSUTAYAの甘い罠
2005年1月4日年末年始は寒かったのでTSUTAYAにてCDを大量にレンタルして過す。今は新春キャンペーン中とかで旧作CD5枚1週間レンタルで1000円ですな。最大限有効に使うとしたら1枚当たり27円/日と結構お得♪。但し調子こいて借りてる事忘れると延滞料金が1枚当たり210円/日もかかるから5枚で1050円/日。規約によると警告の電話は3日延滞からとなっているので都合4150円になりますがな。この手の「1泊料金で7泊8日まで延長サービス」ってのはお客へのサービスって言うよりもお店側の仕掛けた罠なのでしょうな。1泊2日と7泊8日を同じ料金にして借りてる側の料金感覚を麻痺させるのだから。最初にこのシステム考えた香具師は越後屋クラスの悪党ですな。。。てな訳で唐揚チキンな私は翌日には返却するのでした。
少々TSUTAYAの事を悪く書きましたが、今時の厨房・工房連中がこの甘い罠に引っ掛かって「大人世界の腹黒さ」を身を持って体験するのは悪い事では無いと思います。むしろ授業料って考えれば良心的な方ですな。初めて引っ掛かった罠が消費者金融だったという人も多いのでしょうからね。特に最近のTVCMとか見ると。。。
ちなみに借りたCDに関するレビューは書く予定無いです。だってレビュー書いたら敵増やすだけですし(死)。つうか音楽に関しては自分にとって波長が合うか合わないかだけですからね。試行錯誤の繰り返しです。はい。
>お知らせ
NIKON鯖使って画像置き場を作りました。4年前に買ったCOOLPIX880…今ではスペック比で携帯に並ばれた300万画素の底力を見るべし。タイトル横の[HOME]からどーぞ。
島田紳助:復帰生放送、視聴者は批判の方が多かった(Mainichi/MSN)
http://www.mainichi-msn.co.jp/geinou/tv/news/20050104spn00m200008000c.html
人は自分が幸福であるだけでは満足しない。他人が不幸でなければ気がすまないのだ。(byジュール ルナール/作家/フランス)
少々TSUTAYAの事を悪く書きましたが、今時の厨房・工房連中がこの甘い罠に引っ掛かって「大人世界の腹黒さ」を身を持って体験するのは悪い事では無いと思います。むしろ授業料って考えれば良心的な方ですな。初めて引っ掛かった罠が消費者金融だったという人も多いのでしょうからね。特に最近のTVCMとか見ると。。。
ちなみに借りたCDに関するレビューは書く予定無いです。だってレビュー書いたら敵増やすだけですし(死)。つうか音楽に関しては自分にとって波長が合うか合わないかだけですからね。試行錯誤の繰り返しです。はい。
>お知らせ
NIKON鯖使って画像置き場を作りました。4年前に買ったCOOLPIX880…今ではスペック比で携帯に並ばれた300万画素の底力を見るべし。タイトル横の[HOME]からどーぞ。
島田紳助:復帰生放送、視聴者は批判の方が多かった(Mainichi/MSN)
http://www.mainichi-msn.co.jp/geinou/tv/news/20050104spn00m200008000c.html
人は自分が幸福であるだけでは満足しない。他人が不幸でなければ気がすまないのだ。(byジュール ルナール/作家/フランス)
コメントをみる |

ってな訳で今日は新年の挨拶回りも兼ねて東京ドームへ出向く。行ってビックリ入場者数3万5千人超。普段のパ・リーグよりも客が入るってのも考え物ですな。。。いくら招待券客が多いとか、外野席は各球団いづれかのファンクラブ加入で入場無料(←来季の楽天FCは除外か?)とはいえ、一昨年までの公も招待券大量にバラ撒いても客足伸びなかったんですしね。。。やはり客足を伸ばすには観客の心を引き付ける華のある選手が必要って事なのでしょうな。昨年のハムで言う新庄とか今日の試合で言う近藤昭仁様みたいな(死)
でもって試合内容は特に書くことは無いのですが、55歳で139km/hの剛速球投げる村田兆治に萌え。何と言うか、もはや人間業では無いですな。ジョーブ博士による右肘手術の際に偶然にも暗黒パワーを手に入れたとか変な機械を埋め込まれたとかしたんでしょうか?うん、きっとそうに違いない♪。
試合後は出待ちゲートで前川さんに挨拶。肝心の指導員後任人事を聞き忘れた。嫌ぁ〜ん。
でもって試合内容は特に書くことは無いのですが、55歳で139km/hの剛速球投げる村田兆治に萌え。何と言うか、もはや人間業では無いですな。ジョーブ博士による右肘手術の際に偶然にも暗黒パワーを手に入れたとか変な機械を埋め込まれたとかしたんでしょうか?うん、きっとそうに違いない♪。
試合後は出待ちゲートで前川さんに挨拶。肝心の指導員後任人事を聞き忘れた。嫌ぁ〜ん。
コメントをみる |

シルクロード・アンサンブル
2005年1月1日 暗黒アイテム
Yo-Yo Ma Sony 2004/03/30 ¥2,078
今年のNHK企画物は新シルクロード。でもってテーマ曲担当は前回の喜多郎氏に代わってヨーヨー・マだそうな。チェロの第一人者ですな。氏のベスト盤を持っていますが実に良いです。爆音で聞くゴーダイ無伴奏曲は自分の音楽趣向に新分野を切り開いてくれました。はい。
そういえば年末にBS-hiでやっていた特集番組で氏の幼少時代のお宝映像が出ていましたな。ケネディ夫妻を前に演奏する天才音楽一家として。さすがにチェロ奏者は裕福な育ちで無いと出来ないなぁと思った次第。もっとも私がそんな家庭に育ったら間違い無く遊び惚けてNEETへの道一直線だったのだろうから彼は立派なのでしょう。つうかあれを見て映画「レッドバイオリン・上海編」の光景がダブって見えたんですが。。。
でもって本題の新シルクロードなのですが、特集番組を見ると前回放送した25年前の時と違い砂漠の奥地まで4車線のハイウェイが張り巡らされ都市も発達していて情緒もロマンも萌え要素も何も無いって感じだったんですが…放送大丈夫なのでしょうかね?
ついでに言うと中国にも日本の鉄道マニアみたいな懐古主義者っているんでしょうかね?SLが走って自然が豊かだったあの頃に帰りたいとかあの時代に生まれたかったとか。。。例え文化大革命で粛清されてもSL復活のためなら本望だ…とかさ。それこそ漢ですな。
今年のNHK企画物は新シルクロード。でもってテーマ曲担当は前回の喜多郎氏に代わってヨーヨー・マだそうな。チェロの第一人者ですな。氏のベスト盤を持っていますが実に良いです。爆音で聞くゴーダイ無伴奏曲は自分の音楽趣向に新分野を切り開いてくれました。はい。
そういえば年末にBS-hiでやっていた特集番組で氏の幼少時代のお宝映像が出ていましたな。ケネディ夫妻を前に演奏する天才音楽一家として。さすがにチェロ奏者は裕福な育ちで無いと出来ないなぁと思った次第。もっとも私がそんな家庭に育ったら間違い無く遊び惚けてNEETへの道一直線だったのだろうから彼は立派なのでしょう。つうかあれを見て映画「レッドバイオリン・上海編」の光景がダブって見えたんですが。。。
でもって本題の新シルクロードなのですが、特集番組を見ると前回放送した25年前の時と違い砂漠の奥地まで4車線のハイウェイが張り巡らされ都市も発達していて情緒もロマンも萌え要素も何も無いって感じだったんですが…放送大丈夫なのでしょうかね?
ついでに言うと中国にも日本の鉄道マニアみたいな懐古主義者っているんでしょうかね?SLが走って自然が豊かだったあの頃に帰りたいとかあの時代に生まれたかったとか。。。例え文化大革命で粛清されてもSL復活のためなら本望だ…とかさ。それこそ漢ですな。
コメントをみる |
