ボブ(・∀・)デービットソン
http://www.youtube.com/watch?v=ruK3uvGMg1U&;;;
…どうみてもホームランです。本当にありがとうございました(古)ってな感じの展開ですな。ボブ氏は球界のモレノだと思っていたら球界の阿部四郎だったって感じでしょうか。
おそらく今回の判定は八百長判定ではなくボブ氏が打球の行方を見失っていたから起きた判定でしょう。日本でも審判3人制如いているファームの試合なんかで極偶に見れる現象ですな。
基本的な事ですが、審判の判定は絶対であるのと同時に審判に間違いがあっては許されない。。。この矛盾した2つの言葉は「打球見失っていようが自信が無かろうが堂々と判定を下す義務がある」と解釈出来るのですな。だから現地判断として自分の非を一切認めないボブ氏の行動は正しいと言えるのですよ。その上で(今回のような明らかなミスジャッジについては)提訴試合にして主催者の最終判断を待てば良いのですから。

前回も書きましたが責めるべきは審判ボブ氏でなく、審判費用ケチった主催者であって、線審置いとけば済んだ話。ついでに言うとアナハイムのこの球場、外野フェンス低すぎだし白色の大きな広告看板があるしと判定下すには相当劣悪な環境って印象ですな。尚更普段ジャッジし慣れているMLB現役審判にすべきだったでしょうな。
つうことで次回大会は審判待遇の改善を切に望みます。。。つうか2回目は無いような気もしますが(死)


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索