…ってなわけで久しぶりに審判情報でもw

>祝!Wikiペディアに審判項目誕生
http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:プロ野球審判

誰が編集してるんだかは不明ですが露崎氏を入れてコデライクを入れない辺りに古参者の拘りを感じさせますな。でもってこのカテゴリーの真価が問われるとしたらシーズン開幕後だと思うんですが果たしてどうなる事やら。きっと荒れるんでしょうなぁ…
断っておきますが私は編集に係わっていません。何たってボランティア精神ゼロですからw。ただし村越茶美雄が名審判か迷審判だったかを巡る編集合戦が始まったら喜んで参戦いたします(死)

>WBCはマイナー審判員か 報酬面で折り合わず
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&;;;;;PG=STORY&NGID=spot&NWID=2006022301001331
いよいよ開幕WBCですが、メジャー審判が出場辞退。つうことでマイナー契約の平林様出場の可能性が出たのかな?とにかく松井の時代は終わった!これからの時代は審判です☆
それが証拠に↓

>セントラルリーグ・レプリカ審判半袖シャツ 販売(SSK)
http://www.ssksports.com/baseball/product/syohin.php?id=66700
マニアの強い要望に応えて遂に業界が動き出す。いいことですな。つうかエンブレムを付けるかオプションにするかしないと駄目でしょうが。
とにかくこれで戦う姿勢は整った!あとはタオルマフラーの発売を待つばかりですな♪

>元プロ審判員の学生野球委嘱可能に
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200602/bt2006021812.html
審判界もプロアマ交流♪アマチュアの選手が松坂の速球やイチローのスイングに手が出ないのと同様、アマ審判が藤本様のストライクジャッジに手が出ないや…てな感じになるんでしょうか?
それより気になるのは出場資格が「円満退社」な事ですな。この条件満たす方が難しいぞ。要するに五十嵐店長は駄目って事だしw

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索