【暗黒】ライフガードガム【アイテム】
2006年1月19日 暗黒アイテムhttp://www.kanebofoods.co.jp/goods/okasi/lifeguard.html
久々の暗黒アイテム紹介♪世界初の迷彩模様が付いた板ガムですな。。。。これが世界初になったな訳は技術的な話でなく単にガムを迷彩模様にする需要が無かっただけだろうとか言ったりしてはいけませんw。
江崎グリコと重光ロッテの影に隠れてどこかマイナーで安っぽい印象のあったカネボウ食品のお菓子なのですが、このライフガード板ガムでも安っぽさ健在。売り文句の迷彩模様が片面だけしか付いていませんがな。どういう製造工程で模様つけてるんだかは知りませんが裏表くっつければ済む話だろうが( ゜Д゜)ゴルァ!!と思ったりするんですよね。まぁそんな事はどーでも良い事で、この商品が暗黒アイテムたる所以は
「キシリトール不採用」
この1点に尽きますな。正直言ってキシリトール系のガムが不味く感じて仕方が無い私としては久々の(・∀・)イイ!!商品なのですよ。だいたいキシリトールガムで歯を大切にしようなんて根性が間違ってますがな。虫歯上等!詰め物離脱も何のそのの魅力と怪しさこそがガムには必要ですよ。いや本当に。つうことでカネボウフーズは偉大なり。さすが「ねるねるねるね」を作ってるだけの事はあるw
>さよならホリエモン祭り開催中
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/livedoor_investigation/
ライブドアに縁がなく個別株式はやってないのでホリエモンがどーなろうが他人事なのですが、ライブドアオートのTVCMがもう見れないというのは残念ですw。
ここ連日の騒動で、書店や電車中吊りに氾濫する胡散臭い株式入門書が姿を消してくれると個人的にはありがたいですな。正直鬱陶しかったので。
久々の暗黒アイテム紹介♪世界初の迷彩模様が付いた板ガムですな。。。。これが世界初になったな訳は技術的な話でなく単にガムを迷彩模様にする需要が無かっただけだろうとか言ったりしてはいけませんw。
江崎グリコと重光ロッテの影に隠れてどこかマイナーで安っぽい印象のあったカネボウ食品のお菓子なのですが、このライフガード板ガムでも安っぽさ健在。売り文句の迷彩模様が片面だけしか付いていませんがな。どういう製造工程で模様つけてるんだかは知りませんが裏表くっつければ済む話だろうが( ゜Д゜)ゴルァ!!と思ったりするんですよね。まぁそんな事はどーでも良い事で、この商品が暗黒アイテムたる所以は
「キシリトール不採用」
この1点に尽きますな。正直言ってキシリトール系のガムが不味く感じて仕方が無い私としては久々の(・∀・)イイ!!商品なのですよ。だいたいキシリトールガムで歯を大切にしようなんて根性が間違ってますがな。虫歯上等!詰め物離脱も何のそのの魅力と怪しさこそがガムには必要ですよ。いや本当に。つうことでカネボウフーズは偉大なり。さすが「ねるねるねるね」を作ってるだけの事はあるw
>さよならホリエモン祭り開催中
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/livedoor_investigation/
ライブドアに縁がなく個別株式はやってないのでホリエモンがどーなろうが他人事なのですが、ライブドアオートのTVCMがもう見れないというのは残念ですw。
ここ連日の騒動で、書店や電車中吊りに氾濫する胡散臭い株式入門書が姿を消してくれると個人的にはありがたいですな。正直鬱陶しかったので。
コメント