←三菱 R30-RF
…ってなわけで本物の扇風機です。去年までの奴を大掃除の際に勢いで捨ててしまったので購入に走る。意外に扇風機売り場が充実してたので私みたいなエアコン嫌いは多いのでしょうか?

まぁ扇風機は大昔からある製品だけに「新技術」の入り込む余地が無いって感じですな。清音化&リズム風量&リモコン装備にしても購買欲を掻き立てるには至らないし。コスト切り詰めて2000円台のもありましたが何だかなぁって感じだし。
でもってこの製品もとりたたて特徴は無いですが「収納時のコンパクトさ」が特徴だそうな。確かに梱包状態のコンパクトさは見事でした。スタンドからバックケージ/フロントケージまで組立てパズルの如く詰め込んでとても一般用扇風機とは思えないほどのダンボール小型化に成功してます。普段使う分には何のメリットも無いのだけれど。あと小型化を切り詰めるとあびる団に狙われるので考え物だと思いますw。

扇風機といえば人体センサー&人工知能搭載型の高性能仕様ってのも未だ実現してないですな。要は志村だけを避けるような奴(死)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索