http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1022979/detail

・・・え〜と、ロッテが「採算面」を理由に中止発表するってのは笑うところなのでしょうか?このチームに採算性のかけらも無いでしょうが。あるのは「初芝萌え」だけですがな。それに採算性とか言い出したらアジアリーグの立場はどうなる?韓国、中国、ハバロフスク、そして東伏見。。。どこも採算取れてないんだし。
記事にある「政治的な問題」の件、2ch等で勘違いしてる厨がたくさんいますがこの「政治問題」とは竹島問題のことでは無くロッテグループ内の日本vs韓国サイドの勢力争いのことでしょうな。
企業規模や政治力は韓国ロッテの方が大きいけど会社基盤や菓子類の商品開発は日本ロッテですしね。。。
てなわけで今回の中止騒動の真相は、韓国ロッテグループ各社にチケットの買取(要するに社員動員)を要請するも断られ、それにブチ切れた重光が中止を発表したってことでしょう。これだと「採算面が合わなくなった」という発表も筋が通るってものですな。

てなわけで遠征予定が無くなって資金面に余裕の出来た皆様はハバロフスクへ逝ってパーピック様を応援してあげてくださいませ。

言わぬがJリーグ…J開幕戦“誤審”ゴール波紋
http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_03/s2005030703.html
一貫して自分の過ちを認めない姿勢は(・∀・)カコイイ!橘高もちっとは見習えw。
つうかリーグ側が誤審を認めないのはtotoという「賭博の胴元」をやっているからであって別に審判守ってるわけでは無いのでしょうけれど。
リーグ側が誤審認めたら払い戻しを求めるオッサンどもに囲まれて事務所燃やされますがな。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索