ドコモPHS撤退確定

2005年2月17日
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0502/17/news028.html
…てなわけで遂にドコモPHS撤退が近づいてきましたな。NTTパーソナル時代から契約期間8年超、98年にパルディオ331Sへ機種交換したのを最後に未だモノクロ3段液晶を使い続けている「エコロジーの鏡」な私を切り捨てるとは許せませんな。
まだ完全撤退までは時間的猶予はありそうですが、こうなったら最後まで看取る意気込み。停波の瞬間へ向けたカウントダウン通話で締めくくるのが腐れユーザーとしての使命でしょうw。問題は電池がそれまで持っているかどうかなのですが。いまでも怪しいし。。

でもってPHS難民な私の行き先はあるのでしょうかね?番号そのままでウイルコムに移籍できるなら嬉しいのですが、ドコモの事だからFOMAへの移行を勧められるんでしょうな。現に料金明細同封のパンフレットがそうなのだし。
私は死んでも腐れドキュモのケータイなど持ちません。だってキノコが嫌いだからw。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索