【BS-hi】シルクロード全集・第二回
2005年2月14日 暗黒アイテムhttp://www.nhk.or.jp/silkroad/schedule.html
・・・BS-hiで先行放送。総合TVでの放送は20日夜とのことなので検索経由で来た人(・∀・)コンニチハ!
BS-hi版の放送だと先に旧版シルクロードを放送して10分間休憩の後、新版シルクロード放送してます。総合TVとは逆の編成ですな。正直この旧版→新版の流れで見たほうが良いですよ・・・今回は特にそう。旧版のエンディングと新版のオープニングがシンクロしますから(謎)
でもって新版はシルクロード紀行番組では無くトルファン遺跡(ベゼクリク千仏洞)の復元工程のみを記録したドキュメンタリー番組に仕上がっています。番組構成は一昨年くらいにやってた「サンプトペテルブルグ・琥珀の間復元番組」と全く一緒。火焔山や高昌古城とかの萌えそうな画像はほんのオマケ程度。これでは視聴者離れに拍車が掛かりそうだw。
古代壁画のデジタル復元ってのは今回に限った事では無いのですが、復元率が悪いというか元図から復元した部分よりも写真や文献、その他勝手な想像で書き足した部分の割合が高すぎて何だか騙された気になるのですよね。大恐竜博とかで化石完全復元とか言いながら本物の化石は2割も占めないとか判ると妙に興ざめするのと同じですな。ていうか今回の誓願図復元は詐欺の領域だぞあれはw。
つうことで実況張付き厨房は深夜の旧版シルクロードの方がお勧めです。それから受信料は払いましょう♪
・・・BS-hiで先行放送。総合TVでの放送は20日夜とのことなので検索経由で来た人(・∀・)コンニチハ!
BS-hi版の放送だと先に旧版シルクロードを放送して10分間休憩の後、新版シルクロード放送してます。総合TVとは逆の編成ですな。正直この旧版→新版の流れで見たほうが良いですよ・・・今回は特にそう。旧版のエンディングと新版のオープニングがシンクロしますから(謎)
でもって新版はシルクロード紀行番組では無くトルファン遺跡(ベゼクリク千仏洞)の復元工程のみを記録したドキュメンタリー番組に仕上がっています。番組構成は一昨年くらいにやってた「サンプトペテルブルグ・琥珀の間復元番組」と全く一緒。火焔山や高昌古城とかの萌えそうな画像はほんのオマケ程度。これでは視聴者離れに拍車が掛かりそうだw。
古代壁画のデジタル復元ってのは今回に限った事では無いのですが、復元率が悪いというか元図から復元した部分よりも写真や文献、その他勝手な想像で書き足した部分の割合が高すぎて何だか騙された気になるのですよね。大恐竜博とかで化石完全復元とか言いながら本物の化石は2割も占めないとか判ると妙に興ざめするのと同じですな。ていうか今回の誓願図復元は詐欺の領域だぞあれはw。
つうことで実況張付き厨房は深夜の旧版シルクロードの方がお勧めです。それから受信料は払いましょう♪
コメント