ボディ・スナッチャー/恐怖の街
2004年12月30日 暗黒アイテム
DVD ポニーキャニオン 2001/10/17 ¥3,990
1956年アメリカ。監督:ドン・シーゲル
TSUTAYAにあったので借りてみる。正確にはモノクロVHS版(左の画像はデジタル着色版)ですな。街中の人間が宇宙人の偽者(クローン)とすり替わってしまうSFホラー。被害の拡散を防ぐために主人公が戦いを挑む物語。。。
まぁ突っ込み所満載の映画なのですが、宇宙人侵略の恐怖というよりも反共プロパガンダ映画といった方が良いですなこれは。主人公も街の人を助けようなんて微塵も考えずにアメリカ全土への拡散を防ぐために動いてるしね。とにかくサヤエンドウ型の繭(クローン人型)に萌え。眠ったら死んでしまうとか言って覚醒剤飲んで戦う主人公&ヒロインにも萌え。やはり50年代のアメリカ映画は素敵です♪
2004年 検索キーワードランキング(goo.ne.jp)
http://special.goo.ne.jp/ranking/2004/
YahooやGoogleでも同様のランキングが公開されていますが、それは犯罪・エロ等「負の検索」を除いたものですな。BlogSearch/ブログ検索エンジン(http://blog.threetree.jp)が公開していた自動集計ランキングでは無検閲状態だった為に物凄い集計結果が出てました。例えば甲子園とアテネ五輪で日本中が盛り上がっているとされた8月中旬のランキングがこれ。
http://blog.threetree.jp/keyword_rank/archive/2004-08-22.html
…ネット利用者の実像ってのは結局こんな物なんでしょうな。捏造(・A・)イクナイ!
※洒落にならない事に気づいたのか現在はランキング公開していません。
1956年アメリカ。監督:ドン・シーゲル
TSUTAYAにあったので借りてみる。正確にはモノクロVHS版(左の画像はデジタル着色版)ですな。街中の人間が宇宙人の偽者(クローン)とすり替わってしまうSFホラー。被害の拡散を防ぐために主人公が戦いを挑む物語。。。
まぁ突っ込み所満載の映画なのですが、宇宙人侵略の恐怖というよりも反共プロパガンダ映画といった方が良いですなこれは。主人公も街の人を助けようなんて微塵も考えずにアメリカ全土への拡散を防ぐために動いてるしね。とにかくサヤエンドウ型の繭(クローン人型)に萌え。眠ったら死んでしまうとか言って覚醒剤飲んで戦う主人公&ヒロインにも萌え。やはり50年代のアメリカ映画は素敵です♪
2004年 検索キーワードランキング(goo.ne.jp)
http://special.goo.ne.jp/ranking/2004/
YahooやGoogleでも同様のランキングが公開されていますが、それは犯罪・エロ等「負の検索」を除いたものですな。BlogSearch/ブログ検索エンジン(http://blog.threetree.jp)が公開していた自動集計ランキングでは無検閲状態だった為に物凄い集計結果が出てました。例えば甲子園とアテネ五輪で日本中が盛り上がっているとされた8月中旬のランキングがこれ。
http://blog.threetree.jp/keyword_rank/archive/2004-08-22.html
…ネット利用者の実像ってのは結局こんな物なんでしょうな。捏造(・A・)イクナイ!
※洒落にならない事に気づいたのか現在はランキング公開していません。
コメント