最後のPHS

2004年11月20日 暗黒アイテム
NTTドコモからPHS利用明細が届く。そういえばNTTパーソナルがドコモに乗っ取られて何年経ったんでしょうか?同封のパンフレットにはPHS情報のピの字も入ってないしアンテナエリアは縮小傾向だし何よりも音声端末は開発停止なので機種交換の選択肢は狭い等不遇の境地。PHS端末だけでいいから番号ポータビリティを実現して欲しいものです。

で、ドコモの携帯と言えばi-mode Felica(おサイフケータイ)なのですが、あれって普及する訳が無いだろうと読んでるのですが実際はどうなのでしょうかね?普及への障害は利用店舗の少なさとかハッキングに対する安全性とかでなく「携帯を読み取り装置に置くというか触れさせる」決算方法自体だと思えるのですよ。肌身離さず持ち歩いてる携帯を得体の知れない読取装置に直接触れさせるなんてことは少しでも潔癖症の気がある人なら受け付けないと思うのですよ。私は別段平気だけれど。
そう、やはり携帯なのだから電波を飛ばして決算するべきなのですよ。例え現金決算より倍の時間が掛かろうとも、例え隣のレジを誤爆して大混乱を招こうとも、例え秋葉原の路上に傍受装置が売られるようになったとしても、、、ユーザーは今のシステムよりも電波決算を望むのものなのです。それこそが暗黒時代に相応しい技術なのです。。。なんつったりしてw。

北米大陸での「ヒト出現」は5万年前と新説、米考古学者
http://cnn.co.jp/science/CNN200411180019.html
人類史上最大の偉業は原人を絶滅させたことである(詠み人知らず)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索