千葉でPHSを落とす。恐らく電車の中だが落し物センターには届いて無いという。。。。
リモートロックは掛けたけれど無駄な出費がぁぁぁ
皆さんの名前とメアドと携帯番号漏れてたらスイマセン(汗
住所や血液型は登録してません
リモートロックは掛けたけれど無駄な出費がぁぁぁ
皆さんの名前とメアドと携帯番号漏れてたらスイマセン(汗
住所や血液型は登録してません
【映画】紀元前1万年
2008年5月2日 映画たまには更新でもって事で最近見た映画がこれ。
http://wwws.warnerbros.co.jp/10000bc/
この映画を一言で評するのであれば「映画史上最大の歴史捏造」って所でしょうか?歴史検証では恐竜100万年より劣ってますがなw
特に後半の展開はCG的には立派なのですが陳腐さと言うか駄作感が漂ってました。
この映画に限った話ではないですが時代が違えば倫理観も違うわけで無理に感動的な人間ドラマ捻じ込むと逆に浮いてしまってるように見え、全てが台無しに思えてしまうのですよ。映画制作者は私みたいな偏屈者にも配慮しろと言いたいです(死
とりあえずマンモスが可愛かっただけに残念。
http://wwws.warnerbros.co.jp/10000bc/
この映画を一言で評するのであれば「映画史上最大の歴史捏造」って所でしょうか?歴史検証では恐竜100万年より劣ってますがなw
特に後半の展開はCG的には立派なのですが陳腐さと言うか駄作感が漂ってました。
この映画に限った話ではないですが時代が違えば倫理観も違うわけで無理に感動的な人間ドラマ捻じ込むと逆に浮いてしまってるように見え、全てが台無しに思えてしまうのですよ。映画制作者は私みたいな偏屈者にも配慮しろと言いたいです(死
とりあえずマンモスが可愛かっただけに残念。
コメントをみる |

【映画】レンブラントの夜警
2008年2月17日 映画http://eiga.com/official/nightwatching/
新宿のテアトルタイムズスクエアで見る。肖像画家レンブラントの代表作「夜警(市民隊)」にまつわるエピソードとその後の転落人生。例によって検索経由な奴は(・∀・)カエレ!!
----
生きながら名声を得た芸術家なんて碌なもんじゃねーというのはいつの時代も変わらんのですが集団肖像画ってのは人物配置や衣装、光の当て方に至るまで発注者の思惑と金が絡んだ腹黒い世界ってのがワイドショー的で良いですね。レンブラント失脚の原因は顧客のニーズよりも自分の価値観を優先して反感くらった…これも現代世界でもよくある話。政治や国際問題に首突っ込んで干される芸能人とかさw。んなわけで今後の美術館巡りで余計な楽しみが増えたって感じです。電波増幅にはもってこいだね(死)
しかしこの映画、諸説有る夜警のエピソードのうち一番極端とうか電波の域にさえある物を映像化したような気がします。それからレンブラントと言う題材で無ければ映倫の許可が下りないだろって感じのエログロ表現あり。ここの配給会社が一番腹黒いですw
新宿のテアトルタイムズスクエアで見る。肖像画家レンブラントの代表作「夜警(市民隊)」にまつわるエピソードとその後の転落人生。例によって検索経由な奴は(・∀・)カエレ!!
----
生きながら名声を得た芸術家なんて碌なもんじゃねーというのはいつの時代も変わらんのですが集団肖像画ってのは人物配置や衣装、光の当て方に至るまで発注者の思惑と金が絡んだ腹黒い世界ってのがワイドショー的で良いですね。レンブラント失脚の原因は顧客のニーズよりも自分の価値観を優先して反感くらった…これも現代世界でもよくある話。政治や国際問題に首突っ込んで干される芸能人とかさw。んなわけで今後の美術館巡りで余計な楽しみが増えたって感じです。電波増幅にはもってこいだね(死)
しかしこの映画、諸説有る夜警のエピソードのうち一番極端とうか電波の域にさえある物を映像化したような気がします。それからレンブラントと言う題材で無ければ映倫の許可が下りないだろって感じのエログロ表現あり。ここの配給会社が一番腹黒いですw
コメントをみる |

今週の暗黒アイテム♪
2008年1月8日 暗黒アイテム
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4945247466645
無印良品で売ってた手動シュレッダー5連バサミ。
見ての通りの無駄なパワーアップアイテム感がたまりませんね。
シュレッダー用途としては明細の金額欄や住所さえ消せばいいので実用性は充分ですがゴミが散らかるのが難点ですな。
でもって無印良品の凄い所はこの商品を「年賀状の整理・分類」特設コーナーにてクリアファイルと一緒に陳列してた事。。。えぐいぜ♪
無印良品で売ってた手動シュレッダー5連バサミ。
見ての通りの無駄なパワーアップアイテム感がたまりませんね。
シュレッダー用途としては明細の金額欄や住所さえ消せばいいので実用性は充分ですがゴミが散らかるのが難点ですな。
でもって無印良品の凄い所はこの商品を「年賀状の整理・分類」特設コーナーにてクリアファイルと一緒に陳列してた事。。。えぐいぜ♪
コメントをみる |

鳥獣戯画展@サントリー美術館
2007年12月5日 日常http://www.suntory.co.jp/sma/exhibition/07vol04chouju/index.html
つうことで六本木のサントリー美術館で開催中の同展示会へ。念のために言って置きますが電波なレビューしか書きませんので検索経由で来た香具師は(・∀・)カエレ!!
----
この鳥獣戯画絵巻、言うまでも無く「擬人化萌え文化」の発祥となった作品ですがそれだけでは電波が足りない。それよりも「続編は駄作になる」のジンクスを築き上げた元祖でもあるのですよ♪
鳥獣戯画絵巻は甲乙丙丁の全4巻あり、その全てが展示されているのですが、
・素朴ながら何もかもが完璧で素晴らしい1巻
・期待された2巻は象や麒麟など大型キャラを投入し壮大なるスケールUPを計るも不調に終わり、
・3巻では絵師交代&禁断の「リアル人間キャラ」を登場させ巻き返し図るも当然支持される筈も無く、
・4巻に至っては「鳥獣戯画」のブランド名だけに頼っているのがバレバレなほどの手抜き構図な大駄作となり、以後続編は打ち切られる・・・
あぁ、世界中の映画や小説、TVゲームで繰り広げられた過ちがこんな時代から既に始まっていたとは知りませんですた(死)
その他腐れ文化としては「模本」と言う名の同人丸パクリ文化も見られるのでオススメですね。当然4巻の模本は売れないから無し。ちなみに4巻の駄作ッぷりは異論無いと思います。入場客が素通りしてくしグッズも無いw
誰か4巻の魅力について語ってください(泣
つうことで六本木のサントリー美術館で開催中の同展示会へ。念のために言って置きますが電波なレビューしか書きませんので検索経由で来た香具師は(・∀・)カエレ!!
----
この鳥獣戯画絵巻、言うまでも無く「擬人化萌え文化」の発祥となった作品ですがそれだけでは電波が足りない。それよりも「続編は駄作になる」のジンクスを築き上げた元祖でもあるのですよ♪
鳥獣戯画絵巻は甲乙丙丁の全4巻あり、その全てが展示されているのですが、
・素朴ながら何もかもが完璧で素晴らしい1巻
・期待された2巻は象や麒麟など大型キャラを投入し壮大なるスケールUPを計るも不調に終わり、
・3巻では絵師交代&禁断の「リアル人間キャラ」を登場させ巻き返し図るも当然支持される筈も無く、
・4巻に至っては「鳥獣戯画」のブランド名だけに頼っているのがバレバレなほどの手抜き構図な大駄作となり、以後続編は打ち切られる・・・
あぁ、世界中の映画や小説、TVゲームで繰り広げられた過ちがこんな時代から既に始まっていたとは知りませんですた(死)
その他腐れ文化としては「模本」と言う名の同人丸パクリ文化も見られるのでオススメですね。当然4巻の模本は売れないから無し。ちなみに4巻の駄作ッぷりは異論無いと思います。入場客が素通りしてくしグッズも無いw
誰か4巻の魅力について語ってください(泣
コメントをみる |

DVD ビデオメーカー 2003/05/25 ¥5,040
渋谷のシネマーヴェラにて見る。邦画は滅多に見ない私ですがこんな素晴らしい映画があるなんて知らなかったって位に感動しますた。 2005年のハラキリ以来の感動ですよ♪
主演の力道山がターザン姿で登場!悪の組織を追いかけて機関車飛び乗って都会へ繰り出し大暴れ・・・って何もかもがカルト映画だ。何で力道山はこんな間抜けな仕事引き受けたんだとかスポーツヒーローのあるべき姿について深く考えさせられる一本。なんかこの時代に生まれてリアルタイムに映画を観たら力道山ファンの素直な少年になってたような気がします。審判マニアなんかに走らずに(死)
渋谷のシネマーヴェラにて見る。邦画は滅多に見ない私ですがこんな素晴らしい映画があるなんて知らなかったって位に感動しますた。 2005年のハラキリ以来の感動ですよ♪
主演の力道山がターザン姿で登場!悪の組織を追いかけて機関車飛び乗って都会へ繰り出し大暴れ・・・って何もかもがカルト映画だ。何で力道山はこんな間抜けな仕事引き受けたんだとかスポーツヒーローのあるべき姿について深く考えさせられる一本。なんかこの時代に生まれてリアルタイムに映画を観たら力道山ファンの素直な少年になってたような気がします。審判マニアなんかに走らずに(死)
コメントをみる |

【映画】パンズ・ラビリンス
2007年11月3日 映画http://www.panslabyrinth.jp/
てなわけで久々にファンタジーもの。例によって検索経由で来た奴は(・∀・)カエレ!!
---
PG-12指定で嫌な予感はしたのですが見事なまでのグロ表現に拍手。つうか改めて映画予告編見ると詐欺とか言いたくなるほどの出来栄えですね。悪魔の生贄レベルのグロ映画を幻想的なファンタジー映画に偽装してますよこれは。
んな事よりもこの映画で感じた違和感ってーのは主題でもある「物語の必要性」でしたね。スペイン内戦化の過酷な現実を逃れるために幻想の世界へ迷い込むって感じでしたが、妄想ってーのは満ち足りた生活と有り余る暇の中で浮かんでくる"ただぼんやりとした不安(by芥川龍之介)"からのみ生まれるものであって、今を生き抜くのに精一杯の環境下では現実逃避も何も無いだろうとかそんな感じなんですよ。日本のヲタ文学を観て御覧なさい♪
…この辺は欧州人との感覚の違いなんでしょうかね?まぁ審判応援するような私に感覚も何も無いのですが(汗
とりあえず虫表現がダメな人は辞めたほうが良さげですね。私的には全然OKなのですが妖精の昆虫姿の造形が非現実過ぎて気に入らなかったですなw
あと違和感といえば独裁大尉に共感を覚えてゲリラ皆殺しを期待してたのは私だけなんでしょうか?
てなわけで久々にファンタジーもの。例によって検索経由で来た奴は(・∀・)カエレ!!
---
PG-12指定で嫌な予感はしたのですが見事なまでのグロ表現に拍手。つうか改めて映画予告編見ると詐欺とか言いたくなるほどの出来栄えですね。悪魔の生贄レベルのグロ映画を幻想的なファンタジー映画に偽装してますよこれは。
んな事よりもこの映画で感じた違和感ってーのは主題でもある「物語の必要性」でしたね。スペイン内戦化の過酷な現実を逃れるために幻想の世界へ迷い込むって感じでしたが、妄想ってーのは満ち足りた生活と有り余る暇の中で浮かんでくる"ただぼんやりとした不安(by芥川龍之介)"からのみ生まれるものであって、今を生き抜くのに精一杯の環境下では現実逃避も何も無いだろうとかそんな感じなんですよ。日本のヲタ文学を観て御覧なさい♪
…この辺は欧州人との感覚の違いなんでしょうかね?まぁ審判応援するような私に感覚も何も無いのですが(汗
とりあえず虫表現がダメな人は辞めたほうが良さげですね。私的には全然OKなのですが妖精の昆虫姿の造形が非現実過ぎて気に入らなかったですなw
あと違和感といえば独裁大尉に共感を覚えてゲリラ皆殺しを期待してたのは私だけなんでしょうか?
コメントをみる |

http://www.20071019.jp/aboutthemovie/
てなわけでブッシュ暗殺とその後の世界をテーマとした偽ドキュメンタリー映画。念願かなってブッシュを倒したら後継者のチェイニーは更に強烈な悪党で世界は暗黒に染まっていくとかそんな感じ。こんな映画を実際作ってしまうアメリカの底力に拍手♪
映画の視点はブッシュ批判でもテロ反対でもなく「反戦団体」を滑稽に扱っている印象。ベトナム反戦物のドキュメンタリーとは正反対って感じですね。この辺の感想は人によって分かれそうですが。
でもって例によって電波なレビューは続く、検索経由で来た奴は(・∀・)カエレ!!
---
とにかく前半の抗議団体の描写だけは面白い。横断幕、ドラム、ゲーフラ、トラメガ、死刑だ○○コール、集団座り込み・・・どっかの応援家集団にそっくりだ(死)。日本の反戦平和環境団体が団塊世代に比べて大人しくなったのは有望な人材を応援家業界に取られたせいではないかと考えてしまいますな。はい。
ブッシュ暗殺後の世界は良く出来ているのですがアメリカ国内の動きで完結して他国の反応とかを一切組み込まないのは少々物足りなさを感じますね。まぁその辺がアメリカらしさなのでしょう。
自国のリーダーが世界のリーダーだと勘違いしている訳で、まさかブッシュ暗殺にも係わらず平然とピカチュウ放送するであろうTV局が存在するとかは思っていないんでしょうな。いやはや残念。
--
追記
この映画イギリス製作なんですね。いやはや勘違いしてますた(・∀・#)
てなわけでブッシュ暗殺とその後の世界をテーマとした偽ドキュメンタリー映画。念願かなってブッシュを倒したら後継者のチェイニーは更に強烈な悪党で世界は暗黒に染まっていくとかそんな感じ。こんな映画を実際作ってしまうアメリカの底力に拍手♪
映画の視点はブッシュ批判でもテロ反対でもなく「反戦団体」を滑稽に扱っている印象。ベトナム反戦物のドキュメンタリーとは正反対って感じですね。この辺の感想は人によって分かれそうですが。
でもって例によって電波なレビューは続く、検索経由で来た奴は(・∀・)カエレ!!
---
とにかく前半の抗議団体の描写だけは面白い。横断幕、ドラム、ゲーフラ、トラメガ、死刑だ○○コール、集団座り込み・・・どっかの応援家集団にそっくりだ(死)。日本の反戦平和環境団体が団塊世代に比べて大人しくなったのは有望な人材を応援家業界に取られたせいではないかと考えてしまいますな。はい。
ブッシュ暗殺後の世界は良く出来ているのですがアメリカ国内の動きで完結して他国の反応とかを一切組み込まないのは少々物足りなさを感じますね。まぁその辺がアメリカらしさなのでしょう。
自国のリーダーが世界のリーダーだと勘違いしている訳で、まさかブッシュ暗殺にも係わらず平然とピカチュウ放送するであろうTV局が存在するとかは思っていないんでしょうな。いやはや残念。
--
追記
この映画イギリス製作なんですね。いやはや勘違いしてますた(・∀・#)
コメントをみる |

【映画】インランド エンパイヤ
2007年10月21日 映画http://www.inlandempire.jp/index_yang.html
てなわけで恵比寿まで行ってみてきたのがこれ。デビット・リンチ監督の狂った世界♪
普段なら電波なレビューを書く私ですがこれは作品自体が電波ですがな
---
歪んだ世界をどう表現するかは過去の映画でも散々試みられてきたテーマ。内容を理解しようとか考えずにその世界に浸るのが正しい鑑賞方法なのでしょう。麻薬患者の中毒世界を疑似体験するような感覚かなぁと。いつでも空飛べそうとかそんな雰囲気w
とりあえず作品中に出てきた「脳内8人娘」は味があって良かったですね。難点を言えば時折入る絶叫が邪魔だったです。
つうことで結論。公開前に賞賛のレビュー書いた評論家連中は切腹して氏ねといいたいw
てなわけで恵比寿まで行ってみてきたのがこれ。デビット・リンチ監督の狂った世界♪
普段なら電波なレビューを書く私ですがこれは作品自体が電波ですがな
---
歪んだ世界をどう表現するかは過去の映画でも散々試みられてきたテーマ。内容を理解しようとか考えずにその世界に浸るのが正しい鑑賞方法なのでしょう。麻薬患者の中毒世界を疑似体験するような感覚かなぁと。いつでも空飛べそうとかそんな雰囲気w
とりあえず作品中に出てきた「脳内8人娘」は味があって良かったですね。難点を言えば時折入る絶叫が邪魔だったです。
つうことで結論。公開前に賞賛のレビュー書いた評論家連中は切腹して氏ねといいたいw
コメントをみる |

【映画】さらばベルリン
2007年9月29日 映画 コメント (2)http://wwws.warnerbros.co.jp/thegoodgerman/
てなわけで久しぶりに見た映画がこれ。2次大戦直後のベルリンを舞台にしたサスペンスもの。例によって電波なレビューだ!このサイトが初めての奴は(・∀・)カエレ!
---
この作品の売りは40年代の撮影技法でのモノクロ撮影と当時のフィルムの合成で当時の雰囲気醸し出す監督のこだわり演出だとか。
こだわり映像や役者の演技とかも含めて雰囲気作りには成功していると思いますがストーリーの繋がりの悪さというか不親切さまでご丁寧に再現してくるとは思わなかったです。さすがソダーバーグ監督は惑星ソラリスをリメイクする馬鹿だけあってやることは違うぞ♪
粉塵まみれの戦時下の街を走るピカピカの車とかRPG並みに驚異の回復力を持つ主人公とか突っ込み所挙げたらきりは無いですがまぁ気にしない。
それよりも現代版モノクロ映画ってのは私はともかく一般人受けは悪いのか客席ガラガラ。やはりこの手の映像技法はショートフィルム向けなのでしょうな。ちと悲しい。
ちなみにこの作品、反戦映画でも反ナチス映画でも又その逆でもありません。性悪女に引っ掛かった哀れな野郎達のお話だ。長井秀和や西武の伊東監督にも是非見てもらいたいですね(死
てなわけで久しぶりに見た映画がこれ。2次大戦直後のベルリンを舞台にしたサスペンスもの。例によって電波なレビューだ!このサイトが初めての奴は(・∀・)カエレ!
---
この作品の売りは40年代の撮影技法でのモノクロ撮影と当時のフィルムの合成で当時の雰囲気醸し出す監督のこだわり演出だとか。
こだわり映像や役者の演技とかも含めて雰囲気作りには成功していると思いますがストーリーの繋がりの悪さというか不親切さまでご丁寧に再現してくるとは思わなかったです。さすがソダーバーグ監督は惑星ソラリスをリメイクする馬鹿だけあってやることは違うぞ♪
粉塵まみれの戦時下の街を走るピカピカの車とかRPG並みに驚異の回復力を持つ主人公とか突っ込み所挙げたらきりは無いですがまぁ気にしない。
それよりも現代版モノクロ映画ってのは私はともかく一般人受けは悪いのか客席ガラガラ。やはりこの手の映像技法はショートフィルム向けなのでしょうな。ちと悲しい。
ちなみにこの作品、反戦映画でも反ナチス映画でも又その逆でもありません。性悪女に引っ掛かった哀れな野郎達のお話だ。長井秀和や西武の伊東監督にも是非見てもらいたいですね(死
金刀比羅宮 書院の美
2007年9月2日 日常http://www.asahi.com/konpira/
中吊り広告に貼ってあった虎の絵が可愛かったので上野の芸大美術館まで行って来ました。いやはや人多すぎで入場規制喰らうイベントだとは思っても居なかったですな。
肝心の展示はどれも立派で良かったです。虎のふすま絵はやっぱカッコイイというよりは可愛いとか萌え氏ぬとかの表現がピッタリで、松島トモ子では無いけれどこんな虎になら食われてもいいとかそんな感じです☆。
展示群の中には持ち出し不能なものをデジタル撮影&キヤノン謹製業務用大判インクジェットプリンタで複製したものを展示してましたが、プリンタ複製って言われなきゃ絶対判んないほど完璧な仕上がりで驚き。これを本格活用したら美術品相場が狂う事間違い無しって感じでした。
ただ、グッズ売り場は例によって図録とかポストカード程度しかないのは残念。それこそ今回の目玉作品である虎のふすまの複製品でも受注生産で売れって思いましたな。客層はセレブな連中ばっかだったし超ボッタクリ価格でも売れるだろうし印刷機材だって揃ってるんだしさ。。。やっぱ文化人ってのは時代を読めていませんなw。
同じ上野公園エリアでも科博のイベントとは客層違うから落ち着いて見れるのも(・∀・)イイ!!。暇なら逝くべし♪
中吊り広告に貼ってあった虎の絵が可愛かったので上野の芸大美術館まで行って来ました。いやはや人多すぎで入場規制喰らうイベントだとは思っても居なかったですな。
肝心の展示はどれも立派で良かったです。虎のふすま絵はやっぱカッコイイというよりは可愛いとか萌え氏ぬとかの表現がピッタリで、松島トモ子では無いけれどこんな虎になら食われてもいいとかそんな感じです☆。
展示群の中には持ち出し不能なものをデジタル撮影&キヤノン謹製業務用大判インクジェットプリンタで複製したものを展示してましたが、プリンタ複製って言われなきゃ絶対判んないほど完璧な仕上がりで驚き。これを本格活用したら美術品相場が狂う事間違い無しって感じでした。
ただ、グッズ売り場は例によって図録とかポストカード程度しかないのは残念。それこそ今回の目玉作品である虎のふすまの複製品でも受注生産で売れって思いましたな。客層はセレブな連中ばっかだったし超ボッタクリ価格でも売れるだろうし印刷機材だって揃ってるんだしさ。。。やっぱ文化人ってのは時代を読めていませんなw。
同じ上野公園エリアでも科博のイベントとは客層違うから落ち着いて見れるのも(・∀・)イイ!!。暇なら逝くべし♪
コメントをみる |

インカ・マヤ・アステカ展
2007年8月23日 日常http://www.kahaku.go.jp/exhibitions/ueno/special/2007/inca_maya_aztec/index.html
てなわけで上野科博で開催中の展示会へ。電波なレビューしか書かないので検索経由で来た奴は(・∀・)カエレ!!
---
展示内容ですがTVゲームやアニメの世界に出てきそうないかにもって感じの出土品の数々。やはり日本人のヲタ心を擽る何かがアステカ大地には有ると思うのですよ♪グッズも海洋堂謹製フィギュアとか例によって揃えてましたがフィギュア化するアイテムを間違ってるぞという印象がありますた。
会場にはミイラや生贄の展示とかもあり、"多数の犠牲を伴った生贄の風習は理解不能である"との解説がせれていましたが、思うに生贄文化の理由は単純なもので、神官の判定が絶対だったからでしょう…出土品に数多く描かれた神官の衣装がどの時代も仰々しくて格好イイのですよ。こんな格好された神様に「氏ね」と言われたら従うしか無いのかと。でもって権威を維持するためだけに生贄を集めるとかは必然でしょう。祭り事は年々エスカレートしないと民衆は満足しないし、暴走した神主や神官を食い止められないのは現代になっても直らないのだから尚更ですがな。
つうことで何が言いたいのかというと、プロ野球の審判ユニフォームはその機能性よりも仰々しさを重視すべきだって事ですね(死)
だって大相撲の行司がアマチュア相撲みたいな運動着になったら権威も何も無くなるでしょう。それと同じですがな。
----
去年のミイラ博のような映画上映に伴う順路強制みたいな現象が無かったのは助かりました。よほどクレーム入ったのでしょうw
てなわけで上野科博で開催中の展示会へ。電波なレビューしか書かないので検索経由で来た奴は(・∀・)カエレ!!
---
展示内容ですがTVゲームやアニメの世界に出てきそうないかにもって感じの出土品の数々。やはり日本人のヲタ心を擽る何かがアステカ大地には有ると思うのですよ♪グッズも海洋堂謹製フィギュアとか例によって揃えてましたがフィギュア化するアイテムを間違ってるぞという印象がありますた。
会場にはミイラや生贄の展示とかもあり、"多数の犠牲を伴った生贄の風習は理解不能である"との解説がせれていましたが、思うに生贄文化の理由は単純なもので、神官の判定が絶対だったからでしょう…出土品に数多く描かれた神官の衣装がどの時代も仰々しくて格好イイのですよ。こんな格好された神様に「氏ね」と言われたら従うしか無いのかと。でもって権威を維持するためだけに生贄を集めるとかは必然でしょう。祭り事は年々エスカレートしないと民衆は満足しないし、暴走した神主や神官を食い止められないのは現代になっても直らないのだから尚更ですがな。
つうことで何が言いたいのかというと、プロ野球の審判ユニフォームはその機能性よりも仰々しさを重視すべきだって事ですね(死)
だって大相撲の行司がアマチュア相撲みたいな運動着になったら権威も何も無くなるでしょう。それと同じですがな。
----
去年のミイラ博のような映画上映に伴う順路強制みたいな現象が無かったのは助かりました。よほどクレーム入ったのでしょうw
コメントをみる |

http://www.sompo-japan.co.jp/museum/exevit/index.html
てなわけで損保ジャパン美術館で開催中のサーカス展へ。
内外の著名な画家によるサーカスをモチーフにした作品の展示ですな。
作品は基本的にサーカス団に依頼されて描いたポスターとかの類ではなく、サーカスについてのイメージを描いたものなので昔ながらのサーカスが持ってる負のイメージというか、哀愁漂うピエロとか猛獣使いとか人権の欠片も持ち合わせてない子役団員とかそんなのばっかり。サーカスのイメージって私の持ち合わせていたそれと同じだと再認識できて嬉しかったりする。やはりサーカスは猛獣とか微妙な場末間を含めて楽しむ物!新興系のボッタクリ高級サーカスなど邪道です。はい。
開催は来月2日まで。金券屋相場で500円切るし常設展の目玉作品であるゴッホのヒマワリも拝めるのでお徳です。はい。
てなわけで損保ジャパン美術館で開催中のサーカス展へ。
内外の著名な画家によるサーカスをモチーフにした作品の展示ですな。
作品は基本的にサーカス団に依頼されて描いたポスターとかの類ではなく、サーカスについてのイメージを描いたものなので昔ながらのサーカスが持ってる負のイメージというか、哀愁漂うピエロとか猛獣使いとか人権の欠片も持ち合わせてない子役団員とかそんなのばっかり。サーカスのイメージって私の持ち合わせていたそれと同じだと再認識できて嬉しかったりする。やはりサーカスは猛獣とか微妙な場末間を含めて楽しむ物!新興系のボッタクリ高級サーカスなど邪道です。はい。
開催は来月2日まで。金券屋相場で500円切るし常設展の目玉作品であるゴッホのヒマワリも拝めるのでお徳です。はい。
コメントをみる |

この日はイースタンのロッテー巨人戦が茂原市で開催って事で逝って来ました。茂原が千葉マリン球場の売店業者?との縁もありイースタンの本格誘致を狙っているとの事で近年稀に見る豪華な内容。
イースタンだってのに着ぐるみ4羽+Mスプ呼んで球場前には特設ステージまで作るし特設売店は無駄に立派なのものを持ち込んでくるし、瀬戸山は試合前挨拶で熱く語るしとやりたい放題。
でもって感心したのがアクセス対策。無料のシャトルバスを出してたのですが発着場をJR駅前だけでなく市役所や工業団地の駐車場借り切った上でそこからバスを出していましたな。
車文化の強い郊外都市だと駅前からシャトルバス出した位じゃ客来ませんからね…何てったって駅に行く習慣が無いのですから。それこそイースタンリーグのように暇つぶしに気軽に立ち寄るレベルのものなら駐車場無いと客なんかコネーなと改めて実感しました。
でもって茂原の何が衝撃かって売店で200円のカット西瓜買ったら八百屋で買うような巨大な塊が出てきた。それサービスじゃねーよw
イースタンだってのに着ぐるみ4羽+Mスプ呼んで球場前には特設ステージまで作るし特設売店は無駄に立派なのものを持ち込んでくるし、瀬戸山は試合前挨拶で熱く語るしとやりたい放題。
でもって感心したのがアクセス対策。無料のシャトルバスを出してたのですが発着場をJR駅前だけでなく市役所や工業団地の駐車場借り切った上でそこからバスを出していましたな。
車文化の強い郊外都市だと駅前からシャトルバス出した位じゃ客来ませんからね…何てったって駅に行く習慣が無いのですから。それこそイースタンリーグのように暇つぶしに気軽に立ち寄るレベルのものなら駐車場無いと客なんかコネーなと改めて実感しました。
でもって茂原の何が衝撃かって売店で200円のカット西瓜買ったら八百屋で買うような巨大な塊が出てきた。それサービスじゃねーよw
忘れた頃に復活するこの日記。てなわけで2ヶ月以上前の日記でもw
今年は独立プロ野球リーグこと北信越BC観戦に走ってますな。長野と新潟を2回ずつ見てきました。
まず何よりも資金不足って印象が強いですね。選手の労働条件もそうですが、キャッチボールの球が使い古しで目に見えて黒いとか悲惨なレベルなんですよ。
選手の実力は打球も守備も送球もプロ2軍でも歯が立たないレベルですが「興業」として盛り上げようとする姿勢があるので見ていて楽しいです。それにファームの試合と違って選手も観客も勝負への意識と目標がハッキリしているのが良いです。2軍選手が腐りながら試合を消化しているのとは違いますな。
あと何よりもイースタンすら開催できないような球場で試合やるので遠征意欲をそそられます。。。この日は新潟-金沢戦が広神球場で開催。只見線の越後広瀬から徒歩15分の立地で試合開始が14時。暇な人は時刻表開いてみてください、只見線乗りたくなりますから…って往復鉄道遠征客は私だけでしたがw
他にも上田電鉄上田原とか羽越線岩船町駅とか辺鄙なとこばかり。しばらくは球場めぐりの旅が続きそうです♪
今年は独立プロ野球リーグこと北信越BC観戦に走ってますな。長野と新潟を2回ずつ見てきました。
まず何よりも資金不足って印象が強いですね。選手の労働条件もそうですが、キャッチボールの球が使い古しで目に見えて黒いとか悲惨なレベルなんですよ。
選手の実力は打球も守備も送球もプロ2軍でも歯が立たないレベルですが「興業」として盛り上げようとする姿勢があるので見ていて楽しいです。それにファームの試合と違って選手も観客も勝負への意識と目標がハッキリしているのが良いです。2軍選手が腐りながら試合を消化しているのとは違いますな。
あと何よりもイースタンすら開催できないような球場で試合やるので遠征意欲をそそられます。。。この日は新潟-金沢戦が広神球場で開催。只見線の越後広瀬から徒歩15分の立地で試合開始が14時。暇な人は時刻表開いてみてください、只見線乗りたくなりますから…って往復鉄道遠征客は私だけでしたがw
他にも上田電鉄上田原とか羽越線岩船町駅とか辺鄙なとこばかり。しばらくは球場めぐりの旅が続きそうです♪
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4945247000382
最近気になる暗黒アイテムといえばこれ。無印良品のお菓子売り場で異彩を放つ黒炭商品…てなわけで衝動買いついでに食べてみました。まぁ美味しいといえば美味しいのですが予想以上に甘ったるい。特に柿の種は元の味が完全に消されています。紙パック飲料の「黒ごまオレ」に近い味でしたな。
あと真っ黒な食品ってのは違和感があるというか、イカスミパスタとかカラスコ弁当が駄目な人には全く駄目だと思います。それとバームクーヘンの肝である年輪が見えなくなってるのが駄目でしょう。正直練炭にしか見えません(死)
とりあえず無駄に高級感漂う画像捏造に成功(゜∀゜)ノ
http://www.mars.dti.ne.jp/~tazaki/gomi/muji.jpg
最近気になる暗黒アイテムといえばこれ。無印良品のお菓子売り場で異彩を放つ黒炭商品…てなわけで衝動買いついでに食べてみました。まぁ美味しいといえば美味しいのですが予想以上に甘ったるい。特に柿の種は元の味が完全に消されています。紙パック飲料の「黒ごまオレ」に近い味でしたな。
あと真っ黒な食品ってのは違和感があるというか、イカスミパスタとかカラスコ弁当が駄目な人には全く駄目だと思います。それとバームクーヘンの肝である年輪が見えなくなってるのが駄目でしょう。正直練炭にしか見えません(死)
とりあえず無駄に高級感漂う画像捏造に成功(゜∀゜)ノ
http://www.mars.dti.ne.jp/~tazaki/gomi/muji.jpg
…てなわけで西武の裏金騒動は170人超だとか球界全体が裏金使ってるとか騒ぎが大きくなってる今日この頃。チャーチル様の言葉を借りるならば
1人の裏金発覚は悲劇であるが、170人の裏金は統計である
…まさにそんな感じでしょうか。
裏金渡して結局指名しなかった選手ってのはどんな選手なのかは気になるところですな。つうか裏金や栄養費の基準も不明ですし。。。それこそ落合フクシなんか栄養費の塊だろうって感じもしますしね。
まぁアマ球界も腐りきっているので一度全部ぶっ壊れた方が健全化すると思います。はい。外山マンセー!
1人の裏金発覚は悲劇であるが、170人の裏金は統計である
…まさにそんな感じでしょうか。
裏金渡して結局指名しなかった選手ってのはどんな選手なのかは気になるところですな。つうか裏金や栄養費の基準も不明ですし。。。それこそ落合フクシなんか栄養費の塊だろうって感じもしますしね。
まぁアマ球界も腐りきっているので一度全部ぶっ壊れた方が健全化すると思います。はい。外山マンセー!
コメントをみる |

【写真展】日本写真開拓史
2007年3月28日 日常http://www.syabi.com/details/kaitaku.html
てなわけで東京都写真美術館まで。幕末〜明治初期の写真展というか、幕末にもたらされた写真技術から日本の写真師の誕生までの資料展ですな。
とりわけ下岡蓮杖と日下部金兵衛の作品群には素晴らしい。どちらの作品も教科書かTVとかで一度は見たことのあると思います。
下岡蓮杖は武士や職人、飛脚などの写真を一般向けに販売?したもの。そのサイズといい発想といいトレーディングカードそのものですがな。氏の着想力に比べ複製一つ販売しない同展示館には殺意すら覚えます。
日下部金兵衛は日本の風俗画を海外向けに輸出した写真師ですな。海外に「フジヤマ・ゲイシャ・ハラキリ」の変なイメージを植え付けた功績は大きいですな。誇張捏造写真の元祖かも知れんw
4月に展示換えがあるのでもう一度行く予定。科博と客層が違うので落ち着いて見れるのは良いですね。監視員も気持ち良さそうに寝てました♪
てなわけで東京都写真美術館まで。幕末〜明治初期の写真展というか、幕末にもたらされた写真技術から日本の写真師の誕生までの資料展ですな。
とりわけ下岡蓮杖と日下部金兵衛の作品群には素晴らしい。どちらの作品も教科書かTVとかで一度は見たことのあると思います。
下岡蓮杖は武士や職人、飛脚などの写真を一般向けに販売?したもの。そのサイズといい発想といいトレーディングカードそのものですがな。氏の着想力に比べ複製一つ販売しない同展示館には殺意すら覚えます。
日下部金兵衛は日本の風俗画を海外向けに輸出した写真師ですな。海外に「フジヤマ・ゲイシャ・ハラキリ」の変なイメージを植え付けた功績は大きいですな。誇張捏造写真の元祖かも知れんw
4月に展示換えがあるのでもう一度行く予定。科博と客層が違うので落ち着いて見れるのは良いですね。監視員も気持ち良さそうに寝てました♪
NPB審判名鑑2007
2007年3月12日 赤鬼審判情報審判ファンも自発的な布教活動が必要だ!
てなわけで市販の選手名鑑をベースにミニ6穴システム手帳専用・プロ野球審判名鑑なる物を作ってみました。
現在、球場で私に会った方には漏れなく配布しております。これで審判信者としての徳も上がるってもんですよ(死)。
折角なので此方でも公開
>ファイル置き場
http://www.mars.dti.ne.jp/~tazaki/gomi/ump2007.zip
>用意する物
(対応アプリ)おーぷんおふぃすV2.0
(対応用紙)システム手帳用リフィル用紙〜ヒサゴCJ221S
※ハガキサイズの紙+6穴パンチでも代用可能
>印刷方法
専用紙の場合:設定不要
ハガキ用紙の場合:縦方向に印刷後、カッターにて上7mm
下15mm右6mm左14mm切取る。その後6穴パンチを使うべし
>おまけ
ロッテ用名鑑もあったりする
http://www.mars.dti.ne.jp/~tazaki/gomi/Marines2007.zip
>注意
オープンオフィスは自分で探してください
てなわけで市販の選手名鑑をベースにミニ6穴システム手帳専用・プロ野球審判名鑑なる物を作ってみました。
現在、球場で私に会った方には漏れなく配布しております。これで審判信者としての徳も上がるってもんですよ(死)。
折角なので此方でも公開
>ファイル置き場
http://www.mars.dti.ne.jp/~tazaki/gomi/ump2007.zip
>用意する物
(対応アプリ)おーぷんおふぃすV2.0
(対応用紙)システム手帳用リフィル用紙〜ヒサゴCJ221S
※ハガキサイズの紙+6穴パンチでも代用可能
>印刷方法
専用紙の場合:設定不要
ハガキ用紙の場合:縦方向に印刷後、カッターにて上7mm
下15mm右6mm左14mm切取る。その後6穴パンチを使うべし
>おまけ
ロッテ用名鑑もあったりする
http://www.mars.dti.ne.jp/~tazaki/gomi/Marines2007.zip
>注意
オープンオフィスは自分で探してください
俺にもよこせ (・∀・) 栄養費
…またしてもドラフト違反発覚で(西武球団だけでなく)NPB全体が窮地に!このままでは審判の雇用が危ないのでドラフト改革私案でも書きます。
ドラフト改革で完全ウェーバー制望む人は多いのですが、万年最下位なチームは選手が腐る土壌があるので折角の素材が埋もれてしまいます。それに消化試合でのチンタラ感に拍車が掛かるのは拙いでしょう。
つうことで全体のドラフト1位指名権は日本一チームの副賞として与えてしまえば(・∀・)イイ!!と思う。全体の1位以降は下位チームからの完全ウエーバー制に…要は裏工作する前に優勝しやがれ&逆指名なんかしないでNo1素材になりやがれって事ですよ。大体ドラフトの目玉選手なんか毎年1人か2人。要はマスコミが勝手に作り上げた虚像でしか無いですからね。
次の改革点はドラフト制度よりも大切な裏金対策。大体21世にもなって栄養費では古臭いぞ。つうことでIT時代に相応しい裏金授受手段としてアフェサイトやヤフオクの活用をお勧めする。
要はドラフト候補生が「自作の詩集」を売るのです。そして読売と阪神と西武が億単位で落札すれば良いのです。この完璧なシステムに欠陥があるのなら言って見ろ根来の役立たずw
以上本日の電波な主張でした。
それから今日の疑問。ドラフト候補な大学生がグッドウィル通じてアルバイト探すとか、楽天スーパーポイントやソフトバンク携帯のキャッシュバックを受ける事は裏金授受に当たらないのでしょうか?教えて偉い人!
…またしてもドラフト違反発覚で(西武球団だけでなく)NPB全体が窮地に!このままでは審判の雇用が危ないのでドラフト改革私案でも書きます。
ドラフト改革で完全ウェーバー制望む人は多いのですが、万年最下位なチームは選手が腐る土壌があるので折角の素材が埋もれてしまいます。それに消化試合でのチンタラ感に拍車が掛かるのは拙いでしょう。
つうことで全体のドラフト1位指名権は日本一チームの副賞として与えてしまえば(・∀・)イイ!!と思う。全体の1位以降は下位チームからの完全ウエーバー制に…要は裏工作する前に優勝しやがれ&逆指名なんかしないでNo1素材になりやがれって事ですよ。大体ドラフトの目玉選手なんか毎年1人か2人。要はマスコミが勝手に作り上げた虚像でしか無いですからね。
次の改革点はドラフト制度よりも大切な裏金対策。大体21世にもなって栄養費では古臭いぞ。つうことでIT時代に相応しい裏金授受手段としてアフェサイトやヤフオクの活用をお勧めする。
要はドラフト候補生が「自作の詩集」を売るのです。そして読売と阪神と西武が億単位で落札すれば良いのです。この完璧なシステムに欠陥があるのなら言って見ろ根来の役立たずw
以上本日の電波な主張でした。
それから今日の疑問。ドラフト候補な大学生がグッドウィル通じてアルバイト探すとか、楽天スーパーポイントやソフトバンク携帯のキャッシュバックを受ける事は裏金授受に当たらないのでしょうか?教えて偉い人!